![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中期17週のおなかの張りについて、休日当番医から張り止めの内服と安静が指示されたが痛みが続き、仕事に行ってもいいか不安。同様の経験がある方、コメントを求めています。
妊娠中期 17週のおなかの張りについて。
妊娠初期から子宮が収縮しやすいと言われていました。
今朝、朝起きてから歩くのがやっとな腹痛があり
休日当番医を受診したところ、おなかの張りでしょうということで、張り止めの内服と安静の指示が出たため、今まで寝ていましたが、全く治りません。それどころか寝返りを打つのもやっとなほどの痛みが時々襲って来ます。
痛みの場所は右下腹部だけです。おなかの張りがもともとどんなものかわからないので、これは本当にただのおなかの張りで安静にしてれば良いものか、おなかの張りってこんなに痛むものなのかと不安で投稿しました。
今日の診察では触診やエコーはしませんでした。
とにかく安静でと言われましたが週明けからはまたフルタイムで仕事があります。仕事に行ってもいいものなのか。
同じような経験がある方、コメントください!
- ままり(3歳9ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![はるはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるはる
18週に入ったばかりの者です!
16週辺りからお腹が固く張ってる感じがありますが、痛みは幸いありません。
立ってる時は常に固く、仰向けに寝てても下腹はカチカチです。
それでもフルタイムで仕事してます、、
![もーもー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もーもー
私は17週で出血して切迫流産で入院中です。
出血はおさまったのですが、張りがあったので入院となり24時間点滴しています。
でも私は張りの自覚症状がないんです。
でも、主治医の先生は、
20週以下で張りが頻回なのは、危険です、とのことです。
アキさんは、張りの自覚症状もあって、しかも痛いなら、
もう一度週明けにでも主治医に診てもらってはどうですか??
仕事はしないほうがいいかと。。
セカンドオピニオンが大事な場合もありますよ😭
妊娠中は、過剰すぎるくらいがいいと思っています❗
-
ままり
安静と言われながらも今までは診断書がなく仕事も休めなかったため、走り回って仕事をしてました。切迫になるのは怖いですね、もう一度受診してみます!
- 11月3日
![なびまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なびまる
わたしも18週のころ、右下腹部に激痛があり救急にかかったことがあります!前に膀胱炎を通り越して、腎臓に炎症をおこしたことがあってそんな痛みでした💦
病院では、わたしも張りじゃないかと言われて、張り止めをもらいましたが落ち着いてきたので薬は飲みませんでした。そこまで張りは分からないのもあって感じてなかったので張りなのか正直分かりません、、
もしかしたら、便秘が原因?とも思ってます笑笑
張りなら仕事続けるの大変かと思います。頸管の長さが短くなってないといいですね!!!無理せず、体を一番に考えてくださいね!
-
ままり
この激痛が張りなのかと思うと恐ろしいくらいの痛みですよね(;_;)
ほかの臓器の病気の事も考えらますよね!もう一度受診違う病院で診てもらおうかと思います!- 11月3日
ままり
私も固くなる程度なら夜勤もこなしてました!仕事はやめられないですよねー