※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょうちょ。
産婦人科・小児科

旦那が風邪をひいていて、2ヶ月の赤ちゃんも症状が出ています。様子を見て問題ないですか?風邪がうつる可能性はありますか?

旦那が風邪ひいてます。生後2ヶ月のこどもが、咳が3時間に1回ぐらいしてます。声も少しいつもとおかしいかな?という感じで、くしゃみした時に、鼻水がちょこっと出た程度です。様子見でいいのでしょうか?そして、旦那の風邪がうつるということは2ヶ月でもありえますか?
初めてのことでわからず質問してしまいました。

コメント

ちゃ

2ヶ月だからこそ有り得ますよ!!
熱はないですか?

  • ちょうちょ。

    ちょうちょ。


    有り得るんですね!(´・ω・`)
    熱はなくて、機嫌もいいです。

    • 11月3日
リリー

2ヶ月でも風邪移ります!
まだ小さいうちはあまり様子見はしない方がいいそうです。
熱が出たらすぐ病院へ行かれた方がいいかと思います。
鼻水で寝る時など苦しそうなら自分で鼻水吸引してあげるか、
熱がなくても病院へ行ってもいいですね🙆
赤ちゃんお大事に!

  • ちょうちょ。

    ちょうちょ。

    そうなんですね。
    熱が出たらすぐ病院いくようにします。
    ありがとうございます!

    • 11月3日
とっちママ

2カ月でもお母さんに免疫のない風邪は赤ちゃんにも移ります😭
旦那様が風邪でしたらかおちゃむさんも症状が出ないだけで移っている可能性ありますね😢
だとしたら赤ちゃんも移っているかもしれません💦
酷くないなら週明けにまだ症状があれば受診でいいと思います😊
鼻水が酷くなると赤ちゃん辛いので
鼻水は取ってあげるほうがいいと思います!
お熱もこまめに測っておくことをおすすめします🙌🏻

  • ちょうちょ。

    ちょうちょ。


    そうなんですね!知らなかったです。
    酷くなれば週明けもしくは、明日にでも行ってきます。
    参考にさせて頂きます。

    • 11月3日
みひろ◡̈❤︎

2ヶ月でもうつることありますね😭
下の息子が生後1ヶ月半で上の子の風邪を
見事にもらい、熱も出ました💦
まだ様子見でもいいと思いますが
ひどくなる前に受診してもいいと思いますよ🙆‍♀️
寝苦しくのるのもかわいそうですもんね😫
あとは旦那さんにマスクをつけてもらうのと
風邪の間はお子さんとの接触を
控えてもらうぐらいですかね🤔

  • ちょうちょ。

    ちょうちょ。

    うつることあるんですね…。
    寝苦しいってなると自分も寝れなくなるので、酷くなる前にいきますね。
    マスク!徹底にさせます!
    ありがとうございます。

    • 11月4日
ねここ

ウチも先週同居してる私の妹から鼻風邪をもらい大変でした😂
鼻水と咳をしていてピークの時は鼻が詰まり夜寝たり起きたりを繰り返していてツラそうでしたが、熱は無く鼻水は市販の鼻水吸い器を買ってこまめに取るようにしていたので病院への受診は止めました。時期が時期なので病院へ行って他の菌をもらって悪化してしまった方が怖くて💦

1週間経ち鼻水はまだ若干出てますが、吸うほどではなくだいぶ完治した様子です!
他の方が言う通り悪化してしまったり熱が出たら受診をした方が良いかと思いますが、私のように少しだけ様子を見ても良いかと思います。
早く良くなると良いですね☺️

  • ちょうちょ。

    ちょうちょ。


    そうだったんですね!
    うちはあまり鼻詰まりはなさそうなので、様子見しようかな。
    悪化したらいってみようとおもいます。
    今の時期色んな菌いそうでこわいですよね(´・ω・`)

    • 11月4日