※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐ
子育て・グッズ

授乳ケープの必要性について相談です。出かける際に使用するか悩んでいます。使用経験のある方のアドバイスをお願いします。

授乳ケープはあった方がいいですか?😓
完母で頑張ってるのですが、授乳ケープを買うか迷ってます。なるべくミルクを使わずに育てたいのですが、これから出かけた時など授乳する際に必要になるかなと思いまして…
使用している方いらっしゃったらオススメなど教えてください🙇‍♂️

コメント

みぃたん

持ってません!
授乳室がある所がほとんどで、特に必要だと思った事が無いですね🤔

フードコートなどで、授乳ケープしてそのまま授乳してる人とかも見ますが💦
さすがに、私はしたくなくて😅

  • めぐ

    めぐ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね🙄今授乳室あるとこほとんどですもんね!私の住んでる所は田舎なので大きい店行かないとなかなか無いんです💦笑
    結構人目につきますもんね😭

    • 11月4日
月

たまーーーーにしか使いませんでした!
外であげるときは授乳室でしたら、ほとんど個室のとこしかないので、いりませんでした!

  • めぐ

    めぐ

    コメントありがとうございます!
    個室あれば使わなくて済みますね🤔

    • 11月4日
ゆか

私使ってます(*´ω`*)
西松屋の買ったのですがちよっと生地が薄いそうな気がしてあまりお勧めできません😅

  • めぐ

    めぐ

    コメントありがとうございます!
    西松屋に売ってるんですね!何回か行ったけど授乳ケープ目的じゃ無かったので全然気にして見たこと無かったです😂あまり薄くてもなんかなんかですよね笑

    • 11月4日
mtn

薄手のおくるみやタオルなどを
クリップでとめて代用してます☺️
これひとつあればいろいろ使えて便利です!

ケープのオススメじゃなくてすみません🙇‍♀️💦

  • めぐ

    めぐ

    コメントありがとうございます!こういうのもあるんですね😯おくるみで代用してるっても聞いた事あったんですがどうやってるのか気になってたのもあったので参考になります!

    • 11月4日
クー

私は男友達も居るのでそういうメンバーと集まったとき息子がぐずればケープ使って授乳してます🤣

  • めぐ

    めぐ

    コメントありがとうございます!
    そうですよね、男友達の前だと助かりますよね!☺️

    • 11月4日
ゆん

1人目の時に購入しましたが、ほぼ使わず…
でも2人目の今は割と使ってます^ ^

  • めぐ

    めぐ

    コメントありがとうございます!
    1人目で使わなくても2人目の時とか使うかもしれないわけですね!そしたら今使わないとしても買っててもそれまでですよね😳

    • 11月4日
yui

アダーカバーズ の授乳ケープ買いました!柄も豊富で、首元にワイヤー入ってるし良いかなと✨
ですが、 授乳室って結構どこ行ってもありますし、友達の家に遊びに行ったときは他の部屋で授乳させてもらえたので、一度も使ったことありません〜💦

  • めぐ

    めぐ

    コメントありがとうございます!
    アダーカバーズ見てました!買うとしたらここのいいなーと思ってて😍
    そうなんですね😅友達の家行った時違う部屋貸してもらうのも気が引けるのでそういう時あったら便利かなーと!

    • 11月4日
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

義実家行くときとかにはあったら便利ですね!
なかなか別室かしてほしいと言いにくいし義父は授乳してても近づいてくるし💦💦

車でのお出かけも授乳室探す間も無く泣いたりしたらケープして車でさっさとあげられるし良いですよ😍

  • めぐ

    めぐ

    コメントありがとうございます!
    義家族の前では授乳ケープあっても別室でしたい派です😭旦那の部屋でできるしなーと!
    車内は助かりますね😊何度か車内でしたのですが後ろはスモーク貼ってるので気になんないけど前から見えるよなってハラハラでした😂

    • 11月4日
  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    私もこの前行った時にリビング続きの隣の部屋で壁向きでケープして授乳してきたら義父が隣に座ってきて飲みよるんか!?と話しかけてきたので今後は完全に別室で授乳したいと夫にお願いするつもりです😭

    ケープあるともしもの時も安心ですよ😂❤️

    • 11月4日
  • めぐ

    めぐ

    それは嫌ですね💦私の場合義父は心配ないのですが義母がそうなりそうで…今は里帰りしてるのですが同居してて、でも色々あったので同居やめようかと思っていて😔なので義家族にもし会いに行くことがあっても授乳中は自分だけがいいです笑
    どこのケープ買いましたか?良かったら教えてください🙇‍♂️💓

    • 11月4日
  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    みんな見たり話題に出すの授乳好きですよね🤮

    私も長男の嫁で同居も頭によぎりましたがストレスフリーに過ごしたくて夫に頼んで外に出たいと言い結婚当初から別に住んでます💦

    別居が良いですよね😭

    私は姉が出産祝いでくれたんですがスイートマミーのケープです!

    前だけ覆うタイプなんですが産まれたのが暑い時期だったので良かったです😂

    あと、柔らかめのワイヤー?みたいなのが首もとに入っててふんわりと空間が開きやすく赤ちゃんの顔が覗けて良いです✨

    • 11月4日
  • めぐ

    めぐ

    返信遅くなりすいません💦
    なにかと言ってきますよね、すごくストレスなんですよねそれ😭
    私の場合旦那の仕事が家業で農家なので自分の家で仕事するから違うとこに住む金がもったいないと言われ…5年後くらいに家建て直すからそん時に二世帯にするからそれまでの我慢だって思ったんですけど、授かり婚だったので何かとストレスやばくて嫌になりました笑

    みたことありますこれ!😳
    レース付いてて可愛い感じですよね!💓
    これから寒くなるので前だけじゃなくて全体隠れるやつのほういいのかなとか悩みます😭💦
    やっぱりワイヤー入りいいんですね!検討してみます、ありがとうございます☺️👏

    • 11月6日
deleted user

ほとんど使わないですが、旦那の実家に帰った時だけ使ってます!

  • めぐ

    めぐ

    コメントありがとうございます!
    なるほど、普段はあまり使わないですかね😔

    • 11月4日
  • deleted user

    退会ユーザー


    お家にお友達呼んだり、行ったりすることが多いなら使う頻度も多いかもしれないですね😄👌

    私はマザーズバック買った時についてきたので持ってるんですが、わざわざ授乳ケープじゃなくても膝掛け?とか大きいストール?とかでも代用できるかなって思います!

    でもやっぱり授乳ケープは授乳ようなので使いやすかったりするから、1枚あってもいいと思いますよ👌

    これから外食とか行くときも個室とかで一応私はケープ使ってたのでそういう時にも役に立つので😊

    • 11月4日
  • deleted user

    退会ユーザー


    あと授乳ケープカバンに入れてあるので、おむつ替えシート忘れたり、肌寒かったりしたら赤ちゃんにかけたりしてます!
    なので外で授乳する時は大体個室だから使うこと少なくなりましたが、別の使い道でも使えるので役に立つとは思いますよ👌

    • 11月4日
  • めぐ

    めぐ

    自分が大丈夫な友達なら普通に何もなしで授乳したりしたんですけどちょっとなーと思ってそういう時あるといいですよね😊
    マザーズバッグも買いたいんですよね〜!笑 ついてるのもあるんですね😯
    持ってて損はないですよね✨メリットは多いですよね!買う方向で色々見てみます😊ありがとうございます💞

    • 11月4日
Haruki

私は西松屋で買いました!

たまに授乳室でも個室ではなく
オープンなところもあるので、
ケープあって私は良かったです!

  • めぐ

    めぐ

    コメントありがとうございます!
    確かにありますね😶そういう時はあると助かりますよね、検討してみます!

    • 11月4日
A*

持っていますが、使ったのは数回です💦外出先ではだいたい授乳室があるので必要ないですし、私は車の中で授乳することも多いですが授乳ケープすることなく授乳してます😊✌️

  • めぐ

    めぐ

    コメントありがとうございます!
    車の中で窓からとか見えないかきになりません?😱私何回か気になっておくるみを前の座席にかけて前から見えないようにして授乳したりしてたので😅

    • 11月4日