※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yun.
雑談・つぶやき

保育園で、お散歩行く前にトイレ行ったり準備する時間があって、息子は…

保育園で、お散歩行く前にトイレ行ったり準備する時間があって、息子は今日全くやる気がなかったらしく、全然準備しなかった。他の子は待ちくたびれて先に出発。それを見た息子は急いで準備して、あと何人か遅かった子たちと一緒に出発して、なんとか合流した。お迎えのときに詳しくそのことを聞いたんだけど、連絡帳にもざっと書いてあって、そこに、いつもはできるのに残念です。って書いてあった。残念ですって言葉になんかすごく嫌な気分になった。2歳の子が、そんな毎回完璧になんてできるわけないし、ましてや周りはみんな3歳になってて、月齢が違うだけで結構できることとできないこと差が出るのに。息子は少しずつできること増えてきてるとこなのに、残念ですって言われたことにすごいモヤモヤというか、イライラというか、嫌な気持ちになった。息子のクラスの担任の先生、あんまり目を見て会話しない人で、挨拶もしないことあったりする。旦那はそれがすごい許せないみたいで、ちょっとどうなんだろって思ってて。連絡帳もさ、なんかもっと違う言い方してほしかったなって思った。うちでも全然言うこと聞かないし、全てにダメって言ってて。これがイヤイヤ期のせいなのか、わがままなのかよくわからず。どう対応したらいいのか、しつけってどうしたらいいのか、なんかもう日々の疲れとストレスで旦那と話しながら号泣してしまった。息子が問題児になっていきそうでこわい。他の2歳児3歳児がどういう感じなのか全然わかんないし、もうどうしたらいいのって感じです。

コメント

マーチ

残念ですって保育者が使う言葉ではないです💦
詳細書いてもらえるのは良いですが...

『...と、こんな事がありましたが、いつもは出来てますよ!気分が乗らないこともありますよね。また次頑張りましょう!』
とプラスの言葉をかけるのが保育者なのに...

そんな考え方なら常に子どもにもマイナスな声掛けなのかなと不信感募りますね💦

  • yun.

    yun.

    コメントありがとうございます!!
    残念ですって言い方は本当にやめてほしいですよね💦
    子供にもそういう言い方してるのかなって、私も考えちゃったりするんですけど、それはないだろうと自分に言い聞かせています😖
    マーチさんの言う通り、保護者にもプラスの声かけしてほしいものです。。

    • 11月3日
  • マーチ

    マーチ

    難しい2歳の時期、もっと子どもにも保護者にも寄り添って欲しいですね💦

    • 11月3日
ゆず

毎日お疲れ様です。
残念ですって書き方はやめてほしいですよね。
息子くんなりに頑張ってるんだし、せめて今日はそんな感じでしたで済ませてほしいですよね。
うちの子も週1回幼稚園に行ってます。
毎日行く保育園とはわけが違うかもしれませんが、喋るのも遅い方で内弁慶なので口数多くありません。
他の子を見ると挨拶も自分から出来るし、今日何したとか話してるのを見ると、年少にあがったとき大丈夫なのかな?輪に入れるかな?って心配になります。
毎日イヤイヤダメダメ言われたらこっちもキツイですよね。
でもいつかこんなことで悩んでたのが嘘だと思うぐらい成長する日が来るんだろうなと思って過ごしてます。
2歳児、、、悩み多いですよね😭

  • yun.

    yun.

    コメントありがとうございます!!
    残念ですって書き方するなんて、こっちがどんな気持ちになるのかって考えないのかなって思っちゃいました😞
    保育園や幼稚園に行ってると、どうしても他の子と比べちゃいますよね💦その子なりの成長のペースがあるのに、なんでうちはできないんだろって思ってしまう💦
    本当に悩みが多くて毎日頭抱えてます😅

    • 11月3日