※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまめ
妊娠・出産

陣痛を耐える時にテニスボールがあるといい!ってよく聞きますが、わざわざ買って用意しておいた方がいいでしょうか?🤔

陣痛を耐える時にテニスボールがあるといい!ってよく聞きますが、わざわざ買って用意しておいた方がいいでしょうか?🤔

コメント

m

産院にもあるかもですが、いざという時さっと取り出せるので自分で用意した方が良いかもです!

  • おまめ

    おまめ

    やっぱ買っといた方が良さそうですね✨ありがとうございます!

    • 11月3日
deleted user

買ってよかったってききますが私は買ってませんでした(;_;)

立会いできない病院でひたすら耐えました😣❤️

陣痛中は旦那にさすってもらったらはしました!

  • おまめ

    おまめ

    立ち会いできないって辛いですね😭
    さすってもらうだけでも良いですが、用意しておいた方がもっと良さそうですね😖✨
    ありがとうございます!

    • 11月3日
deleted user

産婦人科に置いてませんか?1人目の産院にはありました😉

  • おまめ

    おまめ

    母親学級の時にあると良いですよー!って言われたので、病院には無いのかもしれないです😭
    買っておくことにします!
    ありがとうございます✨

    • 11月3日
こぉ

うちの産院では用意されてましたが、私は使わなかったです🤣
聞いてみるといいと思います😌

  • おまめ

    おまめ

    あっても使わない方もいるんですね😂✨
    ありがとうございます!

    • 11月3日
  • こぉ

    こぉ

    他の方のコメントみましたが、私も母親教室ではその様に言われました☺️
    でも、テニスボールをわざわざ買ってまで用意してもその後使い道ないしなぁって思って気合いで乗り切ろうと用意せずに行き、部屋に入ったらここにボール置いとくね🎾と置かれていきました笑

    • 11月3日
deleted user

産院ですでに用意してあったので私は自分では用意しなかったです‼️
もとから用意してある産院も多いと思うので、助産師さんに聞いてみてはどうでしょう?

  • おまめ

    おまめ

    結構用意してある病院多いんですね😲もう一度聞いてみようかな…
    ありがとうございます!!

    • 11月3日
ちゃき

私はテニスボールいらなかったです!テニスボールよりゴルフボールのが固くて効くとかきいたこともありますが、、笑
私は主人の拳で全然大丈夫でした!上手だったので!上手い下手があるとは思いますが(^_^;)病院に着いてから1時間くらいで産まれたので、体力的にも旦那だけで大丈夫でしたが、長くなる場合はあった方が押す人が楽だと思います(^^)もうすぐ可愛い赤ちゃんに会えますね♪あと少しの妊婦ライフでしたいことたくさんして楽しんでくださいね(^o^)

  • おまめ

    おまめ

    なるほど😳ゴルフボール、より固くて良さそう✨押す人が大変だからって意味で有ると良いんですね!!
    旦那さんが上手って羨ましいです☺️うちは心配なので用意しておこうと思います😂笑
    ありがとうございます!妊娠ライフラストスパート楽しみます💓

    • 11月3日
deleted user

買いましたが...
それをカバンから出すことも忘れてました😭

  • おまめ

    おまめ

    おぉ…それほど必死だったんですね😭😭
    一応買っておこうと思います✨
    ありがとうございます!

    • 11月3日
チョコビスケット

わたしが行ったとこは陣痛室に置いてあったので、病院によっては準備されてるかもしれません🤗
病院に伺ってみてはいかがでしょう?😘😉💓

  • おまめ

    おまめ

    ありがとうございます!そうですね😊もう一度確認してみようと思います✨
    テニスボール、触ったこともあまりないのに買うの少し躊躇してます😂

    • 11月3日
deleted user

なくても大丈夫でした😊
人によると思います💦

  • おまめ

    おまめ

    そうなんですね😲!!
    一応用意しておこうと思います✨
    ありがとうございます!

    • 11月3日