
コメント

にこにこ
1歳の子は0歳児クラスになるんですが、認可だと多分0歳児クラスは今空きがないと思います💦うちの子9月に入りましたが、もう2つしか園が残っていなくて、うちの子が入った園もいっぱいになったので💦
ちなみに手続きの仕方は、入所したい月の前の月の20日までに申請書を出します。申請書は市役所の子育て支援課に行けばもらえます。4月入所の場合は、確か12月1日〜末までに出さなくちゃいけなかったと思います。
にこにこ
1歳の子は0歳児クラスになるんですが、認可だと多分0歳児クラスは今空きがないと思います💦うちの子9月に入りましたが、もう2つしか園が残っていなくて、うちの子が入った園もいっぱいになったので💦
ちなみに手続きの仕方は、入所したい月の前の月の20日までに申請書を出します。申請書は市役所の子育て支援課に行けばもらえます。4月入所の場合は、確か12月1日〜末までに出さなくちゃいけなかったと思います。
「保育園」に関する質問
え?ワーママの皆さん、土日って疲れますよね?😇 息子の保育園に合わせて土日休みの私と、 完全シフト制で休みはバラバラの旦那。 仕事から帰ってきた旦那とご飯食べていて、 私が「今日も疲れた〜」って言ったら 仕事…
夫婦喧嘩しました。 4月から私が仕事復帰し、共働きになり、子供達は幼稚園&保育園に行っています。仕事は9時から16時。16時半に迎えに行き、17時には家に帰っています。旦那も、毎日家を7時半に出て、17時に家に帰って…
保育園で園庭遊び中に、子供が部屋に戻って1人で遊んでいることに気づかないってありえないですよね…? 中で遊んでもいいよー!という時間なら中で遊ぶ時も先生がいなきゃダメですよね💭 気づかなかった=子供を把握してい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にこにこ
ちなみに、子育て支援課に空き人数とか書いてある紙があります。入所するのに順位がつけられるみたいで、母子家庭やフルタイムで働いている方が優先的になるそうです。
ママ
市役所の子育て支援課に行けばいいのですね!
とってもご丁寧にありがとうこざいます😊