![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日、生後8カ月の子供を連れてUSJ へ行きます!赤ちゃん連れで行ったこ…
明日、生後8カ月の子供を連れてUSJ へ行きます!
赤ちゃん連れで行ったことのある方、このアトラクションやショー、レストラン(離乳食は持って行きます)が赤ちゃん連れには良かったなどありましたらぜひアドバイスをいただきたいです✨
今のところ、ハリーポッターエリア、ワンダーランドあたりには行きたいなと思っていて、お散歩やショーをメインに楽しむ感じかなと思っています☘️
また、完ミなのですが、哺乳瓶は必要回数分持って行った方がよいでしょうか??
ぜひアドバイスお願いします😃
- みかん(4歳8ヶ月, 7歳)
![森の人](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
森の人
年パス持ちなのでよく行きます!
メリーゴーランドと、おさるのジョージですかね…!
ひとり座り出来るんでしたら、ジョーズや、カップケーキ(コーヒーカップ)に乗れると思うんですが、USJはあまり0歳児が乗れる乗り物がないので😥
大人の方はチャイルドスイッチと行って、ひとりは並んで、ひとりは待合室で子どもと待って、交代に乗れるシステムがあるのでよくそれでアトラクション乗ってます☺️
ハロウィンのお昼のショーはたのしいです⭐️
夜までもし居るならハロウィン時期すごい人だと思うので気をつけてください…ベビーカーとか危ないです😥
ベビールームあるので、洗ったり出来るので哺乳瓶はその都度洗えばいいかと☆
離乳食もチン出来ますし、そこで食べさせてます👶
![M。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M。
ジョーズは抱っこして並ばないと行けなかったので抱っこひもあればいいと思います!
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
ご回答ありがとうございました!まとめての返信ですみません💦
回答を参考にさせていただき無事に楽しんでくることができました!
ひとり座りが不安定なので、メリーゴーランドは絶対乗りたいと思っていたのですが、メンテナンス中だったのが残念でしたが😅
赤ちゃん連れでもテーマパークの雰囲気を楽しめて良かったです✨
コメント