
コメント

mammy000
旦那さんの態度にもよるかと思いますが、skwmさんの愛が冷めただけで旦那さんには愛があるのであれば普通に家事育児をこなしていればいいかと。
ウチはお互いに愛情ないので離婚が頭の中にずっとあります。

ジュ
私も夫とこの先、一緒にいるかと思ったら、ゲンナリします。人生終わったって感じですw 子供が出来る前、散々離婚したい旨を伝えてたんですが、応じてくれませんでした。これからも、夫は私と離婚する気は一切ないらしいです。
とりあえず、先月、子供が産まれたので精神狂うまで我慢する覚悟が出来た気がします。特に、酒乱やギャンブル、女癖悪いとか、暴力はないし、ただ、性格合わないとか、価値観が違うってだけで、息子にとって、父親または母親がいなくなるのは可哀想なので…。今後、夫とは仲良く出来るか厳しいですが、我慢して生活していこうと思ってます。
-
(^∇^)カカカ(^∇^)
そうなんですね。
お子さんうちの子と同級生ですね(~_~)
ご主人は、上手くやっていこうとしてくれているのですか?
それともお互い好きにしようって感じですか?
結婚って我慢と忍耐と言いますが、平等ではない気がします。
お子さんとジュニジュニさんが幸せに過ごせますように(^人^)
ありがとうございますm(__)m- 1月11日
-
ジュ
本当、子供たち同級生ですね!
主人は、上手くやっていきたいらしいんですが、ズレまくってる人なので、恐らく私の方は、夫を一生理解出来ないと思います。子供産まれたことは嬉しいですが、子供つながりでも、夫がズレた事やるので、睡眠不足も加わって余計イライラしてます。もう、人生終わってる感半端ないんですが、微かな希望があって、老後に夢があるので、それを果たせる事を夢見て、頑張りたいと思ってます(^-^)- 1月11日

まなままん
これもおかしな答えですが(笑)
友達としては見れないですか?
友達は、現在、離婚が決定しているのですが、色々と準備期間なので、まだ一緒に住んでますが、仲良しだと言ってました(笑)
-
(^∇^)カカカ(^∇^)
間違って何も書かずに回答ボタンを押してしまいました(^_^;)
すみません。
友達かぁ~(>_<)
まぁまぁウザイ友達になりそうです。
ありがとうございます。- 1月10日
(^∇^)カカカ(^∇^)
コメントありがとうございますm(__)m
旦那も私のことは嫌だと思います。
チョコチョコ無視されますし、全ての物の言い方にトゲがあります。
自立支援とか聞きに行こうかと少し考えています。
mammy000
自立支援ですか?
周りに協力してくださる方はいますか?
ちなみに旦那さんは子供をかわいがりますか?
(^∇^)カカカ(^∇^)
協力者はいません。
旦那は、子供を溺愛しています。
育児というより自分の都合の良いときだけ子供の相手をする感じです。
mammy000
溺愛してるのですね。それは少し困りましたね。
うちも子供を可愛がっていて前に一度離婚話した時にお前は経済力がないから子供を育てれないとか言われ子供が可愛いとか言ってました。
いざ離婚となると親権や養育費で揉めそうなので別れるタイミングが来るまでその辺りの話し合いは避けてます。
私は他人と思って生活してます。子供にとっては父親ですけど。旦那は私を下僕とか思ってる節があります。
(^∇^)カカカ(^∇^)
そうなんですね。
うちの旦那も私のことを見下してますよ。
子供が可愛いって言うけど、
その可愛い子供を大変な思いをして産んだのは誰なんだよ!っていつも思います。