
夜泣きが続いて大変です。一歳になれば改善する子もいますが、自分の体力に不安があります。昼間も大変で、お昼寝もせず体力的にきついです。
夜泣きが始まって辛くなってきました。
22時には寝かそうと思って寝室に連れて行くのですがそこから寝るまで1時間大泣き…
夜中は1時間おきに起きて大泣き。
しかも寝かしつけは抱っこで30分ユラユラ。昨日は下ろすと泣いてソファーで寝ました😞
夜泣き、いつ治るのでしょうか……
一歳になれば良くなる子が多いって聞きますが
そこまで私が持つかわかりません。
皆さん本当によくやっているなと思います。
お昼寝もしないし、ズリバイしたりお座りして物を投げたり昼間も怪獣のお世話をするのが体力的にきついです😟
- もいもい
コメント

なつごん
夜泣き辛いですよね😭息子も昨日は一時間おきに泣いてました。
この間テレビでやってましたが脳が夜中に何度も覚醒するのは1歳半で4回、2歳で2回に減るそうです。なので一般的には1歳半頃落ち着くと言われてるみたいですね。
夜泣きが酷いので宇津救命丸を飲ませ始めましたが何となく効いてる気がします😅夜泣き本当に早く終わってほしいですね…
もいもい
本当です……
子育てって大変ですね😢
ほぼ1人でやっているので息抜きもできず辛くなってきました。
あと一年もこんな日々が続くと思うと倒れそうです😞💦
なつごん
子育てって大変ですよね。
あぁしんどいわ…眠いわ…辛いわ…と思いながら今に至ります😢
あまりに夜泣きしんどい場合は小児科で軽めの薬や漢方薬出してもらえるみたいです。
もいもい
そうなんですね……
もう少し酷くなったら病院に相談行ってきます😞
ありがとうございます!