※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KAmama
子育て・グッズ

娘のまぶたが変化し、心配しています。同じ経験のある方の体験談を聞きたいです。上の子に触られても大丈夫でしょうか。

生後2カ月から4カ月くらいまでぱっちり二重だった娘が4カ月の終わり頃から片目ずつ一重になり、いまは完全に両目一重で別人のようになってしまいました💦 もう数ヶ月たつのに今だに見慣れません😅 体はそれなりに大きくなりお肉がつきましたが、そこまでムチムチではないです。気をつけていても2歳のお姉ちゃんが興味から目を触ったりお顔をたたいてしまうことがあるので、何か目に異常があったらと少し心配です。まぶたに脂肪かついたのかむくみなのか。寝起きの数分は二重になったりしますが、ほぼ一日中一重です。7カ月になりますがあまり変化の兆しが見えません。

同じような状況だった方、お子さんのまぶたはハイハイしたり歩き出したらスッキリして元に戻るのでしょうか?経験談聞きたいです⭐️ 上の子にちょっと顔を叩かれたりするくらいは心配しなくていいのでしょうか。

コメント

*Rie*

もっと行動的になってくると身体付きものほっそりしてくるので、そしたらまた二重になるんじゃないでしょうか⁉️うちの娘も、生まれたときは奥二重でしたが、しばらくたつと一重に💦2歳頃に完全に奥二重に戻りました‼️

r..*

脂肪やむくみで赤ちゃんは1歳くらいまでは一重になりやすいみたいです!
私自身今はぱっちり二重ですが思春期は奥二重になったりしてました💦

うちの子は寝起きだけ二重で起きててもうっすら線は入ってるのですが脂肪で消えてる感じの奥二重です☺️
このままでも可愛いですが、成長でまた変わるのかなぁ?なんて思ってます✨

ちゃちゃ

同じです(*´-`)

まだ2ヵ月ですが、産まれた時からパッチリ二重だったのが、片目だけ一重になるのを何回か繰り返してます💦💦

右目が一重になったり、左目が一重になったり、、違和感です😂二重に戻ってほしいです💦💦

様子見ですかね😭

Aya

かなり昔の質問にコメント失礼します🙇‍♀️見ていらっしゃったら教えてください!
現在6ヶ月の息子が同じ状況で、突然一重になり何かあったんじゃないかと心配しています💦その後娘さんは二重に戻りましたか?😣