
1歳の娘が後追いで手が離せない。家事や身支度が大変。同じ経験をした方いますか?
おはようございます★★
1歳の娘がいますが、6ヶ月頃から始まった後追いが未だにあって💦
一緒の部屋にいるのに少し離れるだけで泣きながらこっちへ来ます😭
家の中でおもちゃで遊ばせてても、離れたら泣くので娘の近くに座って見てますが、すぐに抱っこを求めてきます😢😢
可愛いのですが、家事はもちろん身支度するのも困難で…
娘が朝寝、夕寝中にいかに家事を終わらすかが勝負です(^^;)
何もない日なら良いのですが、予定あるときは本当に一苦労で💦
同じような方、また同じような経験された方いらっしゃいませんか?🙏
- ままり
コメント

knemt
泣かせっぱなしにしてます~w
こればかりはしょうがないし、私も慣れてきましたw
戻ってきたら泣き止むしいいやと思ってます!

ゆう
うちの子も未だに後追い?します💦
家事、身支度の最中泣かれて困りますよね。うちはアパートなのでずっと大声で泣かせておくわけにもいかず💦
時間がない時はホント焦ります💦
すごく共感したのでコメントしちゃいました。
うちの子、パパ受け付けないので旦那に見ててと頼んでも「ママー!!さらわれるー!!」って勢いで泣くので旦那が可哀想です( ¯−¯٥)
これからもっと話せるようになれば変わるのですかね??
お互い頑張って乗り切りましょう!!
-
ままり
コメント有難うございます😊
共感して下さる方がいて、なんだか安心してる私がいます。笑
時間ないときはほんと焦りますよね💦
最近もう焦るのも嫌で、そんなに予定を入れなくなりました🤣笑
話せるようになれば今よりかは楽になる‼️と信じて頑張りましょう😆
コメント有難うございます🙏✨- 11月2日

マーマママ
うちも後追いありますが「ちっちに行ってくるね」「洗濯さん見てくるね」と声をかけると、バイバイしてくれます。無言で行くと泣きます。
-
ままり
コメント有難うございます😊
声かけると理解してくれるんですね😳‼️凄いです✨
声かけても立つと大泣きされます😢- 11月2日

coco.haha
うちも後追いひどかったです💦
1歳半になって、ある日突然後追いしなくなりました😳
まだまだ会話はできませんが、私の言っていることを大体理解できるようになったからかな?と思ってます😊
ほかにも一歳半を境に、ひとり遊びに熱中できるようになったり、ごはんを上手に食べられるようになったり、言わなくても片付けしたり…
かぁ さんもきっと急に手がかからなくなったなと思うときがくると思います!✨
-
ままり
コメント有難うございます😆
え?!そうなんですか😆✨
凄い明るい希望が見えました。笑
今は今で勿論可愛いんですが、ほんとに家事も準備も進まなくて時間ないときはもぉーーーー😭ってなっちゃいます😢😢
ひとり遊びも😳💞それはほんとに期待したいです🤣
経験談すごく励みになりました😊‼️
有難うございます😭✨- 11月2日

*だんちゃん*
朝の支度や身支度は子どもが起きる前に済ませるようにします☀️
オモチャには飽きてしまっているので、オモチャ以外のもので遊ばせます🤗
キッチンに立っているときに抱っこ〜ときたらボウルにお玉渡したり、洗濯物中なら洗濯カゴや子供用ハンガー渡したり💡
お化粧中ならキャップが外れないようなものなら触らせてあげますよ、化粧品てキラキラ カラフルだから興味持ってしまいますもんね。(化粧水、日焼け止め、マスカラなど…)
どれも口に入れたり危なくないようにしながらです⚠️
そろそろお昼寝だな〜って時はおんぶしながら家事してたらいつのまにか背中で寝ています😪
だんだん抱っこ〜が減ってくるので、抱っこ抱っこも大変だけど、求めてくれるならなるべく抱っこしてあげたいですよね☺️💓
-
ままり
コメント有難うございます🤗‼️
すごくなるほど〜🤔と思いました😍
キッチンに立ってる時は必ず号泣して抱っこ求めてくるので、お菓子でごまかしてましたが、お菓子もあげすぎだと悩んでて💦ボウルにお玉、明日から早速渡してみます😆🖕
そうですよね💞今日もあーーー😩ってなっちゃいますが、その気持ちを忘れず明日からも頑張ります✨
有難うございました💞- 11月3日

はじめてのママリ🔰
抱っこ紐でおんぶしながらはどうですか?👶🏻
トイレは微妙ですが…😂
-
ままり
返事遅くなり申し訳ありません💦
気付くのが遅くなりました💦
おんぶ凄く嫌がるんです😭
私の根気が足りないだけかもしれませんが💦
コメントありがとうございます!!- 11月13日
ままり
コメント有難うございます😊✨
あさんのお子さんも後追いされるのですか?
もう、1日べったりで勿論可愛いんですけど離れたらグズグズ近くにいても抱っこせいとグズグズ、どうしたら良いかわからなくなってきました‼️笑
knemt
しますwいまも洗濯機壊れて洗面所にいてこっちだって焦ってるのに、悲鳴のような鳴き声で煽られてましたw
もうどうしようもできないでーす!
ままり
そうなんですね😭✨
今しかこんなにべったりしてくれない‼️っと思って乗り越えるしかないですよね😭✨