
コメント

あこ
怖がるなら今はまだ時期ではないんじゃないですか?
あまり無理にするとトイレ自体が嫌になる可能性があるので😰
うちはしまじろうのトイトレで成功しました!3歳です!

サイコロステーキ
おとこのこトイレ(おんなのこトイレもあります)
ノンタンのおしっこしーしー
うちの子はおとこのこトイレをじーっと自分で読んでました。ライバル心ですかね。
あと、こどもちゃれんじぽけっとはトイトレとか生活習慣的な内容が多かったので2歳の時に1年だけやりました。
あこ
怖がるなら今はまだ時期ではないんじゃないですか?
あまり無理にするとトイレ自体が嫌になる可能性があるので😰
うちはしまじろうのトイトレで成功しました!3歳です!
サイコロステーキ
おとこのこトイレ(おんなのこトイレもあります)
ノンタンのおしっこしーしー
うちの子はおとこのこトイレをじーっと自分で読んでました。ライバル心ですかね。
あと、こどもちゃれんじぽけっとはトイトレとか生活習慣的な内容が多かったので2歳の時に1年だけやりました。
「絵本」に関する質問
自宅保育です🏠 朝少し散歩 その後家の中で絵本やお絵かき、シール 朝寝 午後から支援センター2時間たまに買い物 帰っておもちゃやミニ簡易ボールプール という毎日です👧🏻 こんな感じで大丈夫か不安です🥺 2歳前後で自宅保…
2才前なる女の子がいます。平日は保育園に行ってます。 お恥ずかしながら、娘との遊び方があまり分かりません…。 お家では絵本読んだり、アルファベットを一緒に並べたり、お馬さんしたりです。 お外は基本公園に連れて行…
年子の下の子の誕生日プレゼントが難しくて迷っております。 先輩ママさんや同じ状況で検討してるママさん いらっしゃいましたら助けてください😭 今年長女2歳次女1歳になるのですが、 長女のおもちゃが沢山あるので、 同…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます(^^)
いつも一緒についてきて、
トイレいく!と言うので座らせてみるのですが、、
降りたくなると怖い怖いと言うようです(^^;
(怖がりでほんとに怖いと泣くので、、(^^; )
もう少し様子見てもよさそうですよね(>_<)
あこ
本人が行くというならいいと思います笑
まだまだ遊び感覚でもいいかもですね😝そのうちできるようになります!