
コメント

ちっち
離乳食・母乳をよく飲み元気ならば 今晩はとりあえず様子を見て、明日朝の体調で病院に行くか決めればいいかと思います!
もし今晩中に又異変が生じるようでしたら(熱が上がる、咳によって嘔吐が続くなど)救急にかかればいいかなと思いますが今の所お熱もそんな急激に高いという訳でもなさそうですし、眠っているのであれば暖かい格好をさせて、水分をよくあげて こまめに様子を見る でいいかと思います。
いつもと違うと母は心配になりますよね😫
早く良くなりますように、、、
ちっち
離乳食・母乳をよく飲み元気ならば 今晩はとりあえず様子を見て、明日朝の体調で病院に行くか決めればいいかと思います!
もし今晩中に又異変が生じるようでしたら(熱が上がる、咳によって嘔吐が続くなど)救急にかかればいいかなと思いますが今の所お熱もそんな急激に高いという訳でもなさそうですし、眠っているのであれば暖かい格好をさせて、水分をよくあげて こまめに様子を見る でいいかと思います。
いつもと違うと母は心配になりますよね😫
早く良くなりますように、、、
「離乳食」に関する質問
生後9ヶ月になったので3回食を始めようと思っています。 現在は 7:30 🍼200 11:00 離乳食100〜120程度➕🍼120 15:00 🍼160〜180 17:30 離乳食100〜120程度 19:00過ぎ 🍼150〜200 です。 3回食に移行する場合は 朝イチに離乳…
生後10ヶ月半体重7550g 離乳食1回70〜100gで3回食トータル200gほどで ミルクが300〜500ml その他の水分補給もほとんど飲まず ここ最近ずっとこの調子で心配です。 同じだよ〜って方や、そうだったけど体重の増え等問題な…
吐き出させてください 夜の離乳食を旦那が食べさせてたんですが、食べ始めのときからぐずっててまだ飲み込めてないのが分かってるのに口を開けたからといって次々食べさせてたようでしまいにはギャン泣きになっちゃいま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みんみ
ありがとうございます、痰がらみの咳がなんだか可哀想で(;´Д`)明日の様子で病院に行くか決めたいと思います!
ちっち
うちも先週までたんが絡まったような咳が続いて 夜何度も起きて可哀想だし 親も大変でした。゚(´>_<`。)゚。これから乾燥もしますし 風邪に敏感な季節になりますね💦
みんみさんも休めるうちに休んで 親子で風邪っぴきにならないようにお気をつけください😌💕
みんみ
そうなんですね(;´Д`)この時期は多いんですかね(;´Д`)お互い頑張りましょう😣