※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おと
子育て・グッズ

飛行機の姿勢を始めて1ヶ月経ち、進行が思うようにいかず悩んでいます。回転ずり這いや後退ずり這いはできるが、前進がまだできない状況です。どうなるか不安です。

飛行機の姿勢を始めてから1ヶ月ちょっと経ちます。

ずり這いまだかなぁ、、と思っていたら
こんなポーズをするようになりました😓

腰を浮かして手足の4点で支えてます。
これではまだ進めないですよね、、?

回転ずり這い、後退ずり這いは出来ますが
前にはまだ進めていません😅

どうなるのでしょう、、、笑

コメント

マロッシュ

えー可愛いですねー😍
むしろハイハイより高度な姿勢な気がしちゃいます!
うちは飛行機しなかったので、羨ましいです!
姪っ子がしてて息子も見たかったので☺️
でも手足の力がしっかりしてる感じなので、もうすぐ進みそうですよね!

  • おと

    おと

    ですよね、、、ずり這い通り越して
    高這い?!と思っちゃいましたが
    まだ腰も座ってないのでなんとも…😂

    力は入れられるようになってるみたいなのでもうすぐですかね?💦

    • 11月1日
tommy

一番可愛い時期ですね、顔がほころんでしまいました😍
我が家の娘は回転ずり這いで移動して終わりました
ハイハイは短い期間で8ヶ月には歩いていたので、赤ちゃんの楽しめる時期が短すぎて寂しかったです

  • おと

    おと

    ありがとうございます😂
    すごい!!8ヶ月ですか😳💓
    歩き始めるのも嬉しいですが
    確かにハイハイは見たいですね!

    ちなみに歩行器とか使ってましたか?

    • 11月1日
tommy

部屋が狭いので使いませんでした
狭いので、つかむ場所が多おく伝い歩きをしながら悪さをしていました^_^
たくさん頭ゴチンしましたが…

  • おと

    おと

    そうなんですね!!!
    歩行器使うと早いとは言いますが…
    すごいですね💗

    • 11月1日
may

足の裏や足首を軽く手で抑えてあげると、足を踏ん張ると勝手に前に行くので覚えますよ^_^

  • おと

    おと

    ずり這いでしょうか!

    床につける感じで抑えたら良いんですかね??😳

    • 11月1日
  • may

    may

    足の力がついてくるとこんな姿勢になるみたいですね!
    足を床につける感じで抑えたらいいと思います!

    ただ、勢いつきすぎたり、手が前に出ないと顎とかうつんで気をつけてあげてくださいね^_^
    お布団の上とかで練習するといいと思います

    • 11月1日
  • おと

    おと

    そうなんですね!😳

    詳しくありがとうございます!
    わかりました✨

    • 11月2日