※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ココロ・悩み

娘が1歳4ヶ月で笑顔をあまり見せないことに心配しています。同じような経験をした方いますか?

一歳4ヶ月の娘なんですが、目があったり、こちらが笑わせようとしてもあまり笑わないんです。
普通かわからないですが、私が見てきてる子供はこちらを向いてニコニコしたりしてくるのが普通って思ってしまっていて、とても心配です。笑わない訳ではないんですが1人で突然笑ったり何か喋って笑ったりはするけどこちらに問いかける事も無いんです。同じような方いますか?
大丈夫なのか不安です(T_T)

コメント

まる

うちもです。同様に、笑わない訳ではないからいいかなと思っていますが、ニコニコ赤ちゃん可愛いですよね!
外出先では目が合った人をずっと凝視しています😅

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます😊
    うちも外出先ではいつもガン見です😅

    • 11月1日
ひまたんこ

もしかしたらもうママリをみていないかもしれませんが、、
娘も笑うときと笑わないときがあり
知らない人はきょとーんとしてます。
。発達も遅くて心配です(;_;)

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます。今10ヶ月なんですね。
    何かと不安になりますよね。
    娘は今も前とそんなに変わらずで色々遅れてるので不安しかないです。

    • 1月28日
  • ひまたんこ

    ひまたんこ

    お返事ありがとうございます(>_<)
    娘は、なんかおすわりもぐらついて体幹弱めなんで、、さらに発達がおそなりそうです😭😭💦
    なんか人間にあまり興味がない感じがします。。

    • 1月28日
こぐま🐻双子育児中

だいぶ前の質問にコメント失礼します。
息子が現在同じような感じなのですが、その後娘さんはよく笑うようにぬりましたか?

  • こぐま🐻双子育児中

    こぐま🐻双子育児中

    なりましたか?

    • 3月11日
  • ママ

    ママ

    双子ちゃんなんですね❤️
    よく笑いますよ〜
    一歳の頃は本当色々と心配で調べると心配になる事ばかりで余計に不安になってました。
    なので双子ちゃんも大丈夫ですよ😌

    • 3月12日
  • こぐま🐻双子育児中

    こぐま🐻双子育児中

    返信ありがとうございます😊
    そうなんですよね!調べるとなんでもかんでも自閉症とか出てきて、凹みます😅
    娘さんよくわらっているようでよかったです💕安心しました😊

    • 3月12日