
2歳半の子供が座って食事を嫌がり、野菜を食べず便秘になっています。食事の時間が苦手で、自分で食べようとしません。スプーンも上手く使えません。どう対処したら良いでしょうか?
2歳半の子供がいます。
ご飯を食べてくれません。
少し食べるものは、納豆、味噌汁の大根、魚、エビです。
牛乳は飲みます。
野菜はもう何ヶ月食べてないやら…という感じです。
とにかく動き回る子で、座ってるのが苦手なので食事の時間が嫌いです。
その為、お菓子以外は自分で食べようとしません。
2歳半なのにまだ私が食べさせてます。(それでも少しの量だけ)
スプーンも上手く使えません。
お菓子を与えず、スプーンを持たせて自分で食べるま手を出さずに見るようにしてましたが、食べずに椅子から脱走するだけ。
何も食べずに1日過ごしてしまいます。
野菜を食べないせいか便秘です。
何日かに一度、泣きながら便を出し、出血する時もあります。
どう対処したら良いか悩んでます。
- おまんじゅう(9歳)
コメント

けー
ハンバーグ、ミートボールやカレーも食べませんか?
食べられるなら細かく切った野菜を入れちゃうんですが💦
うちの子は便秘ではないですが昨日R-1を爺さんが飲ませたら今日4時間の間に4回も出ました。試してみては?

ひか
気になったのでコメント失礼します💦
野菜のことではないので申し訳ないのですが、お子さまもしかしたら痔のようになってませんか?肛門からイボまたいにちょこっと出てたりしませんか?
うちの娘も同じようにうんちする時に泣いたり出血したりしていたので、小児科受診してます。みはりイボというものみたいです。女の子に多いみたいなので違うかもしれませんが(>_<)
早いうちに治療した方がいいみたいなので、もし気になるようでしたら受診されてもいいかもしれません💦
-
おまんじゅう
コメント有難うございます!
イボのような物は無さそうですが、ここが切れてたのかな?って感じのところはありました💦
次、出血があったら一度受診してみます!
有難うございます!- 11月19日
おまんじゅう
回答ありがとうございます。
ハンバーグにみじん切りの野菜を入れてみたんですけど食べてくれませんでした💦
カレーは最近拒否されます💦前は少し食べてくれてたんですが…(T_T)
便秘対策でR-1試してみます!ありがとうございます!