コメント
退会ユーザー
私の息子は7ヶ月になった途端やっと寝返りしました。
周りは3、4ヶ月で寝返り返りをしていたので、とても焦ったし、相談もしました。発達が遅いのかな?と泣いた時もありました。
オモチャでやらせても、コロコロ練習しても何しても天井を見てました。
私が言われたのは、とにかく他の子の刺激を受けさせて、でした。
恐らくこれも、自分で動こうとする環境ですね(*´ω`*)
それまで、天井ばかり見てるし発達が遅いと思われそうで、なんだか勝手に避けていた支援センター。。
友達から、刺激になるから行ってみたら?といわれ、たまたま私は息子が生後半年の終わり頃ハワイへ旅行に行って、そこでキッズスペースがあったので、2日くらい遊ばせました。
周りはやんちゃな子供やはいはいする子供ばかりでした。やはり息子は天井見てるだけでした。
が、なんと帰国した日からコロコロ寝返り返りまでしたんです。
そこからすぐはいはい、つかまり立ち、つたい歩き、少しの間タッチをするようになりました。
息子をそういう環境へ連れ出したからなのかな?と思いました。
もしすでに支援センター行かれているようでしたら、すみません(・・;)
ママリ
なにか、好きなおもちゃを置いてみたりはどうですか??
市の検診で言われました💡
-
あみ
ご回答ありがとうございます。
好きなおもちゃを置いたり、動かして誘導して見たのですが、
笑って見ているだけであまり効果ありませんでした(>_<)
色々試してはいるのですが、娘のペースを待つしかないのですかね…- 11月1日
みなみ
うつ伏せが嫌いだと寝返りとかハイハイしないですよね🤗
うちの次男もそうでした!
結局一度も寝返りせず、ハイハイしたかと思ったら、11ヶ月で歩きはじめました😅
成長の過程はそれぞれで、そうでなくてはいけない。っていうことは全くないです✨
心配しなくても、そのうち『あちこち行かないで~💦』っていう時が必ず来るので、ねんねの時期を大切に楽しんでくださいね❤️
-
あみ
ご回答ありがとうございます。
優しいお言葉をありがとうございます(*^_^*)
寝返りしないで、ハイハイをする事もあるんですね。
気にしないように、と思いながらなんか気にしてしまっています(^_^;)
こうでなくてはいけないと思ってはいけませんね。
今のねんねの時間も大切な時間、と思って前向きな気持ちでいたいです。
貴重なお話ありがとうございます。- 11月1日
よしし
明日で8ヶ月になります!
うちもまだハイハイ全然ですよ。
寝返りはできるけど寝返り返りはできません💧
うつ伏せなったらすぐ泣く、起こす、またうつ伏せなる、泣く、の繰り返しです😵
保健師さんに相談したら、ハイハイせずいきなりつかまり立ちする子もいるらしくまだまだ気にしなくていいらしいですよ!
-
あみ
ご回答ありがとうございます。
私の子も同じで、うつ伏せしてはすぐ泣くの繰り返しです。
寝返りもずり這いもハイハイもしないでつかまり立ちに行くパターンなんですかね?^(>_<)
確かに足の力は強いし、支えながら立つ体勢は好きみたいです。
9カ月なのに…と考えてしまいますが、まだ心配しなくても大丈夫なんですかね…>_<
ありがとうございます。- 11月2日
あみ
同じ月齢ですね。
ご回答ありがとうございます(^-^)
5.6カ月の時に何回か支援センターに
行った事があります。
その時3.4カ月の子が寝返りやずり這いをしているのを見て、びっくりしました。
個人差があるからと言われてその時は気にしないようにしていたのですが、
お母さん同士でグループみたいのが出来てて、雰囲気に馴染めず行かなくなってしまいました(>_<)
他の子の刺激を受けさせる、確かにそれは最近出来ていないし、大切ですね。
娘のために、もう一度支援センターへ行くようにしてみようかなと思います。
なるほど、とすごく参考になりました。貴重なお話をありがとうございました(*^_^*)
退会ユーザー
同じですー!5ヶ月の時グループできてるのをみて、行くのをやめてしまい…
個人差と言われても気にしますよね。
また、支援センター行かれたら、環境も違うしオモチャもたくさんあるから、気持ちも違うと思います!!☆
あみ
同じですね、支援センター行くのちょっと避けてました…(^_^;)
気になってしまいますね^^;
なかなか赤ちゃんがいる環境が私の周りにないので、娘の為と気持ちを切り替えて行ってみます。
ありがとうございます(*^^*)
退会ユーザー
わたしも、周りがそういう子がいないので、塞ぎ込んでいました。
ぜひ、連れて行ってみてください!
あみ
ありがとうございます(^-^)
お話出来て良かったです。