寝かしつけについて質問です。1人で寝ても隣にいないと30分で起きます。同じ経験の方、どうしていますか?
寝かしつけについて質問なんですが、1人でいったんは寝てくれますが私が隣にいないと30分で起きてしまいます!同じような方、経験した方どうやって寝てもらうようにしていますか?
- あき07(9歳)
コメント
とく
うちの娘もおっぱいやめるまでずーっとそうでした!
起きちゃうのでそのまま一緒に寝るようにしました!
はるまま*.
うちの子も私の気配がないとわかるとすぐ起きて泣いてました(T^T)
ときには私が寝るまでに10回近く添い寝しに戻ったこともありました!
自分の匂いのついた服とかを近くに置いておくといいと聞いて実践しましたが、うちの子には効果なしで、、、(;_;)
とにかく静かな暗い雰囲気作りに心掛けてました!
今は2歳でもうたまにしか起きてこないですが、その時はホントに辛かったです(>_<)そーんなに私がいいか♡と諦め気味で付き合ってましたよ笑
懐かしく感じるときが必ず来るので、めげずに頑張って下さいね(*^^*)
-
あき07
ダメもとで匂いのついた服おいてみようかなー
そうですよね、懐かしくなるときがきますよね!- 1月10日
あやめayame
私は抱っこ枕を置いてそっと布団から抜け出すって言う原始的な方法でしたが意外に起きませんでしたw笑
-
あき07
抱っこ枕は頭に置く感じですかー?
- 1月10日
-
あやめayame
子供と私の間に抱っこ枕を忍び込ませてゆ〜っくりと私は布団からとか抜け出します٩(。•ㅂ•。)笑
今もちょうどやってきたところです★- 1月10日
あき07
やっぱり一緒に寝るしかないですね~