※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
お仕事

育休手当中に仕事を辞めるのは違反ですか?

育休手当金を貰っている間は仕事を辞めずに
最後の手当金を貰えるあたりで仕事を辞めるのって違反なんですか?

ふと思ったので質問させていただきました。

コメント

どみちゃん♡

違反ではないですが、モラル的に微妙ですよね💦💦

どうしても辞めなきゃいけない理由がある場合は仕方ないと思いますが😭

それなりママリ

違反ではないですがモラルとしては欠けてると私は思います。
育休手当金は復帰するのが前提で貰うものなので。

会社側がからすさんの復帰を待ってたら困りませんか?
アテにされてないならいいですけど。

  • りん

    りん

    そうですよね
    復帰を待って色々と今は工夫してくださってたり待機してくれている事もあるかも知れないのに...

    • 11月1日
(◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)

違反ではないですが、グレーではあります^^;

場合によっては返金しないといけないこともありますし…(例えば、元々復帰するつもりがなかったと判断された場合等)

  • りん

    りん

    事情とか詳しく説明はできませんが
    しばらく地元にはいたくなくて、だけどすぐに仕事できる気持ちにもならないので
    何も手当が当たらないまま新しいアパート探して過ごせる自信もないので...💦

    • 11月1日
  • (◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)

    (◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)

    お引越しする感じですか??
    場所によりますが通勤するのが難しくなるので、みたいな理由で大丈夫かと思いますが、職場に相談してって感じにした方がいいかなって思います(´・ω・)

    後になって、返金してくださいって言われちゃうと困っちゃうし^^;

    • 11月1日
  • りん

    りん

    来月あたりに引っ越ししたいなと思ってるんですが手当金は予定では来年の秋頃までは当たる予定ではあります。
    来月に引っ越しするとなるともう来月の時点で手当金当たらないことになりますよね、、
    保険証も子供のために無くなりたくはないので(>_<)

    • 11月1日
  • (◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)

    (◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)

    そうなんですね^^;
    そうなると、通うつもりだったけど、保育園入れるの考えたら送り迎えの時間的にその職場で働くの難しい状況なら何とか回避出来るかもですね^^;
    働く気はありましたけど、実際保育園の送り迎えの時間まで考えてなくて無理だったっていうの知り合いにいました^^;
    返金云々は聞いてないので分かりませんが^^;

    • 11月1日
  • りん

    りん

    けど引っ越しますって言うとその時点で辞めるかどうか聞かれますよね絶対💦
    しかも引っ越す予定の場所は会社から車で1時間はかかるので😱
    保険証もこれからやっと発行できるって時なので

    • 11月1日
  • (◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)

    (◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)

    復帰する予定ではいますって答えてもいいと思いますが、会社的には辞める予定ならはっきり言ってもらった方がありがたいとは思います^^;

    復帰する予定だったけど、実際住んで見て、保育園考えたら無理だったパターンもあるのでその辺は人によりますし…

    辞めることが本決まりでないなら、育休は1年は取れるので、続ける意志を示しても問題ないですよ‼

    • 11月1日