
コメント

ゆんた
うちは2歳2ヶ月ですよ😃
卒乳はその子その子のペースがあるので。
早くやめるメリットもなかったのでのんびり付き合いました。

退会ユーザー
なかなか離乳食食べない子だったので、しっかり食べるようになった1歳2ヶ月でした💡
早い子は10ヶ月で飲まなくなったって聞くので早いな〜と思います。が、母子のペースがあるので焦らなくても大丈夫ですよ😃
-
🍪🍩🍪🍩🥨
母子のペース大事ですよね☺️!
そう思います✮💡- 11月7日

退会ユーザー
息子は10ヶ月半でした!
-
🍪🍩🍪🍩🥨
ありがとうございます☺️✮
- 11月7日

ジラフ
全然早い必要ないですよ!自然とその子が要らないって思い始めてる頃が1番楽に卒乳できるって聞くのでお子さんのペースで大丈夫かと。
我が子は1歳1カ月でして、1ヶ月になりますがもう目の前におっぱいあっても、おっぱいクチにしてもチュパってして笑って終わります!
それくらい必要にならないタイミングまでたくさんあげた方がいいですよ
-
🍪🍩🍪🍩🥨
必要にならないタイミングまで
あげるの大切なんですね✨
頑張ります☺️💡- 11月7日

みぃたん
息子は、11ヶ月で卒乳
娘は、1歳11ヶ月で断乳(泣かずに)
周りは周りですよ☺️
自分の納得行くまで授乳しても良いと思います☺️
-
🍪🍩🍪🍩🥨
そうですよね☺️✮
自分のペース大事にします!😉- 11月7日

み
うちの子も寝かしつけはもっぱらおっぱいからの寝落ちスタイルでどうしようかと思っていましたが、1才半で卒乳まで持っていけましたよ☺️
-
🍪🍩🍪🍩🥨
自然に卒乳できましたか??😭💭
- 11月7日
-
み
徐々に徐々に回数減らしていって自然と卒乳しましたよ😊
- 11月7日

mako
少なくとも1歳までは母乳またはミルクの栄養は必要と管理栄養士さんが言っていたので
、焦らなくて大丈夫だと思いますよ🙆
うちは歯が生えてきて私が授乳が嫌になってしまい、元々おっぱいに執着もなく離乳食をよく食べるので大して飲んでいる感じもなくなっていたので10ヶ月から母乳をやめてミルクにし、1歳すぎたら牛乳にしました。なので卒乳のような断乳のようなよくわからない感じですが、特にグズることもなかったので娘にはそのタイミングでよかったのかなと思っています💡
-
🍪🍩🍪🍩🥨
タイミング大切なんですね😳✮💡
牛乳に切り替え良い感じなんですかね😳✨?- 11月7日

けいこ
上の子ふたりとも2歳半で卒乳♡でしたよ♪只今11ヶ月の末っ子の授乳中です( ´͈ ᵕ `͈ )♡手を握って幸せそうにごくごくちゅぱちゅぱしててめっちゃ可愛くておたがい幸せタイム♡です。保育園に入れる予定がないならmakoさんとお子さんのタイミングでいいと思いますよ
-
🍪🍩🍪🍩🥨
おっぱい飲んでる姿ってめちゃくちゃかわいいですよね☺️✮
自分のペース大事にします!- 11月7日
🍪🍩🍪🍩🥨
そうですよね!😭
私もそう思います☺️💡