※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R.mama ⑅⃛
子育て・グッズ

1人目の時は完ミに変更。2人目は母乳よりの混合を希望。お金の心配がありますが、完母にはしない予定。混合や完ミが負担になるか悩んでいます。

1人目の時、生後3ヶ月で
ミルクよりの混合から完ミに変わりました。
もともとあまり出る方ではなく
用事で預けるときも朝から夜まであげなくても
胸が張ることすらなかったです😢
2人目はもう少し長く母乳よりの混合に
したいと思うのですが、1人目の時に無理だったので
2人目では厳しいでしょうか?

預けたり、何かあった時のために
完母にするつもりはありません!
でもミルクよりの混合や、完ミは
どうしてもお金がかかってしまうので心配で…

コメント

しるふ

私の知り合いに一人目は全然出なかったけど二人目のときは凄い胸が張ったと言う人がいます!🤔

因みに私は退院後全然胸が張らなくなったけどお米と肉と野菜だけしっかり摂るようにして搾乳機で昼間だけ1時間毎に絞ってたら30mlしかでなかったのが90~120まで出るようになりました!😆😆

りおりお

お母さんの話ですが、
1人目(私)の時はあんまり水分欲しがらないし、混合であげてて、そんなに出なかったけど、
2人目(妹)は常にミルクミルクの状態で沢山でたし、沢山飲んでたよって聞きましたよ(^^)