
コメント

みみっく
足はあまり暖めすぎない方がいいらしいですよ☀体温調節するのに足元を使うそうです。
西松屋です。薄手のパジャマにフリースの肩が少しあるタイプのスリーパーです。短い丈なので、ちゃんちゃんこみたいな見た目です。
みみっく
足はあまり暖めすぎない方がいいらしいですよ☀体温調節するのに足元を使うそうです。
西松屋です。薄手のパジャマにフリースの肩が少しあるタイプのスリーパーです。短い丈なので、ちゃんちゃんこみたいな見た目です。
「スリーパー」に関する質問
【室温と着る服】 質問が2つあります。 ①北海道在住です。暖かくなり、日中25度前後まで室温が上がって、着る服に迷っています。 試しにタンクトップ肌着に半袖半ズボンを着させたところ、首元背中に汗はかいておらず、…
今寝る時の服装について教えてください。 タンクトップ肌着、半袖パジャマ、半袖ズボン(腹巻き付)とを着せてます。寝相が悪いのですぐにタオルケットをかけてもすぐにはみ出るので、薄手のスリーパーを着せてます。今は…
スワドル卒業後、何来て寝てますか? 4ヶ月で寝返り始まったのでスワドル卒業しようと思うのですが、長肌着にスリーパーとかですかね? ちなみに長肌着も生まれた時に買ったもので、ほぼ半袖状態です。。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おかん
そうなんですね💦
わたし布団から足出てたら寒すぎて寝られないんで娘もかと思いました😅💦
ありがとうございます!
みみっく
足先冷たいときもあるんで寒いのかなって思ったんですが、検診の時に尋ねたら足元はそれでいいんだって聞きました🐤