
コメント

はは
娘も先週丸々アデノウイルスかかりました💦熱、なかなか下がらないですよね。
大人も普通にうつります、飛沫感染だけじゃなくて接触するだけでもうつるみたいで、わが家もパパにうつりました。。うつってるかもしれないですね💦
近づけないのは難しいと思うので、小児科医には大人もマスクで予防してくださいと言われましたよー!
はは
娘も先週丸々アデノウイルスかかりました💦熱、なかなか下がらないですよね。
大人も普通にうつります、飛沫感染だけじゃなくて接触するだけでもうつるみたいで、わが家もパパにうつりました。。うつってるかもしれないですね💦
近づけないのは難しいと思うので、小児科医には大人もマスクで予防してくださいと言われましたよー!
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園休むか行かせるか迷ってます!!!! 昨晩寝る前に突然38.9、2回目計測37.7の熱を出しました。 今朝元気いっぱいに起きて、測ったら36.7。 行ける!と思ってご飯食べさせてまた測ったら37.5。何度かまた測ると思っ…
やってしまいました… 私の不注意で、1歳の娘が床に落ちてた消臭ビーズを食べてしまいました。すぐに水は飲ませたのですが大丈夫でしょうか。少しは飲みましたが嫌がってたくさんは飲んでくれませんでした。 今日予防接種…
夫婦生活についてなのですが、相談させてください! 産後って、いつ頃から夫婦生活は再開されましたでしょうか?? 生後5か月の息子が昼寝を滅多にしない、もししたとしても30分未満且つ夜もショートスリーパーで頻繁に起…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぱんだ
熱下がらなくて可哀想ですよね💦やはり、移ってる可能性高いですかね(>_<)
アデノウイルスの感染力は強いみたいですね(>_<)