
入院中の歯磨きについて、ただいま、切迫早産で入院中です。カーテン仕…
入院中の歯磨きについて、
ただいま、切迫早産で入院中です。。
カーテン仕切りの4人大部屋で、部屋に洗面台があります。
毎食後に歯磨きをするのは、いいのですが、
1人だけ、あまり食欲がないみたいで
配膳されてから5分くらいで歯磨きをし出します。
当然まだ私は食事中です。
毎回食事中にシャワシャワ音とうがい音、歯磨き粉のミントの香りが大部屋中に広がります。。
食事がまずく感じてしまい不快に感じるのですが、
他の同室の方とはまだあまり話したことがないので、私だけ神経質なのかなと思い質問しました。
せめて、配膳後15分は歯磨きを我慢して欲しいです…
こんなことを思ってしまうのは神経質すぎますでしょうか。。
(´- へ -、)
- mama-ma(6歳)
コメント

まるこ
それは、わたしもきっと嫌ですねぇ、、、においもやだし、うがいの音とか聞きたくないし、、、
でも、、、言えないですよね、、、
他の方も同じ思いですよ、きっと(/ _ ; )

退会ユーザー
お気遣いの出来ない人ですね💦
わたしは小さい頃から人が食事中の時は歯磨きや鼻をかむのは食事している人に失礼だから禁止と育てられたので、めっちゃ嫌です😱💦
-
mama-ma
回答ありがとうございます!
やはり嫌ですよね(´- へ -、)
ちゃんさんのご両親は、とても気遣いが出来る方なのですね!!
もしや、私は神経質なのか?!と不安になりましたが安心しました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )- 10月31日

はじめてのママリ🔰
嫌ですね。
私も切迫早産で入院した事あるんですが、入院中の唯一の楽しみって食事だったのでそれは嫌です。
私が入院していた部屋も4人大部屋で部屋に洗面台があったんですが、歯磨きの後に洗面台が汚れていたり髪の毛が落ちていたり最悪でした。
早く退院したくて仕方なかったです😓
-
mama-ma
回答ありがとうございます!
やっぱり嫌ですよね(´- へ -、)
私も唯一の楽しみが食事です。笑
私の同室の方は、使い終わった後に水しぶきなどを吹いてくださるのでそれだけが、救いですw
髪の毛は、嫌ですね…
それも耐えれないかも…です…- 10月31日
-
はじめてのママリ🔰
しーんと静かな空間に歯磨きの音って余計に気になりますよね。
私含めて3人は使い終わった後に吹いていたんですが、1人やらない人がいてその人の後はなんだか嫌でした。- 10月31日
-
mama-ma
1部屋に1人は、そういう人いますね…笑
いくら大部屋だからって…最低限は…同じ女としてね…母になるにもかかわらず…- 10月31日
mama-ma
回答ありがとうございます!
やっぱり嫌ですよね(´- へ -、)
だからと言って、何かを言ったりする気は無いのですが(それぞれの生活ペースがあるので)
私だけが思ってるのかなと不安になりましたが、他の方も同じ思いだと少し安心しました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )