
1歳半の息子が急に食事を拒否し始め、好きな食べ物以外は食べません。保育園の給食は食べるのに困惑しています。同じ経験の方いますか?
1歳半の息子が、一昨日あたりからご飯を食べなくなりました😩
詳しく言うと、今までイヤイヤして食べなかったことなかったのに、急に今まで食べてたものに顔をそむけて、口に入れてもべーとだすように...
しかし、バナナとかヨーグルトとかお菓子とかチーズとか好きなものは食べます🤦♀️
そして、保育園に行っているのですが、保育園の給食も食べます🤦♀️
なんなんでしょう...
同じ経験ある方いますか??
- mamama(6歳, 8歳)
コメント

るまま
うちの上の子も1歳5ヶ月頃から急に食べなくなりました💦
義両親と旅行に行った時に沢山フルーツを食べさせてもらったからか次の日から食べムラが始まり…前回食べたメニューも今日はイヤと言って拒否したりなど好き嫌いではなく気分で食べてる感じです😅
もう今日食べたらラッキーくらいに考えてます💦とりあえず必ず食べるものはいつもストックしてあります🙌
毎日献立悩まされますが😂

りょうちゃんママ
1歳4カ月の時、べーと出して、首をぶんぶん振ったりしてました
それまではなんでも食べて量もかなり食べてましたがある日突然、、
固さとか、大きさとか変えたり、潰したら食べたり、べーと出したものを再び食べたり、悩みました
温かいのが駄目な子だったので、30分くらい冷ましてました
お好み焼きとかチャーハンをよく作ってました
手をかけてるものとか見慣れないものが出してたので、同じような簡単なものを作ってましたよ
-
mamama
さっそくありがとうございます!
今まで食べてたふりかけご飯とかも食べなくなって、色々試行錯誤してみたのですが全く😩
食べたくないと泣くばかりで💦
結局今日の夕飯はバナナと食パンになりました(笑)- 10月31日
-
りょうちゃんママ
ありましたよー
白ご飯嫌でおかずとかふりかけ混ぜたら食べるようになったら、今度は海苔の細巻きを切ったものが食べやすいってそればっかりになりました!マイブームがあるようですね
新しい食材とかだと 怖い って言って全く食べなくて、細かくしてました。
息子は、自分で食べたいみたいで、持ちやすいのだと比較的食べてました
スープにして、ジュースだよーってストローで飲ませたら美味しくて飲んだり色々してました
栄養面心配ですよね- 10月31日
-
mamama
色々工夫が必要ですね😱
頑張ります!ありがとうございます!- 10月31日
mamama
さっそくありがとうございます!
何かきっかけあったわけでなく急にだったので不安でした💦💦
そういう時期なんですかね?
ウチもバナナとパン買い足しました(笑)