
コメント

けー
小麦試してないと伝えてないですか?
今後卵とかエビとかもあるかもしれないので、連携はとっておいたほうが良さそうですね💦
一歳とかだと、食べたことがあるOKな食材の表を提出とかあるんですけどね💦

あち
家で食べたことのない物や、気になるものは全部伝えておいた方がいいと思います💦💦
保育園も、毎回でるメニューの事では聞いてこないだろうし😱
-
ちょこ
新しい食材を試す度に逐一伝えていってるんですがそもそも初めて1ヶ月も経ってないのにうどんはあまりないですよね?わら
- 10月31日
-
あち
メモとしてはとってるでしょうが、個人差もあるので保育園との認識のズレでしょうね💦
メニューとかは出てないんですか?- 10月31日

あ
まだ保育園には行ってないのですが、見学に行った園では、メニューを渡すので食べてない物があったら、事前にお家で食べさせてからにしてくださいと説明されましたよ🤔
園もそのつもりだったとかでは無いですか⁉️
上の方も仰ってますが、これからたくさん増えてくるかと思うので連携を取っておいた方がいいかと思います💡
-
ちょこ
メニューもらってます!
ただ月齢が月齢なので基本的にお粥から始めてもらっていてまだ1週間たってなかったのにノートにうどんと書かれていたんです😶
園に聞いてみます!- 10月31日
ちょこ
逐一伝えてるんですがうどんは小麦試してないとダメですよね?
けー
そうですね!小麦だとだいたいうどんかパン粥からなので…しかも5ヶ月からだったかなぁ?って印象です💦