

ぱーら
バウンサーはユラユラゆれる見た目はかなり簡易的な感じのものです😊
ハイローチェアはしっかり座れて机などもついてるし、こっちの方がしっかりしてるのでお値段的には高めです✋️

退会ユーザー
バウンサーは上下に揺らせる物で
ハイローチェアはリクライニングもあってテーブルもついてて、物によっては自動で横揺れをずっとしててくれたりします!
個人的にはハイローチェアは今後大活躍なのでハイローチェアおすすめです!
寝かせておくのも良し
離乳食が始まればリクライニングを起こしてテーブルをつけて食べさせられるし
お風呂に入れるときはハイローチェアに赤ちゃんを置いてママが体を洗い終わるまで待っててもらうのにも役立ちます!

あゆっぺ
私はどちらも友達にもらいましたが、今住んでる家は基本座敷でこたつテーブルなので、バウンサーに寝かせてます。実家は高いテーブルなのでそちらでハイローチェア使ってます。
ハイローチェアは離乳食あげるようになっても使えるくらいしっかりしてますよ。
コメント