※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

赤ちゃんの肌着や洋服が買えるネットショップを教えてください。コンビミニ、ベルメゾン、赤すぐ、ユニクロ、無印良品、Amazon、楽天を見たけど他にオススメはありますか?

新生児の肌着、洋服を買えるネットショップを教えてください☆

コンビミニ、ベルメゾン、赤すぐ、
ユニクロや無印良品もいいと聞いたので店舗の下調べで見てみました。
その他にAmazon、楽天はふだんからよく使っています。

この中で良かったもの、
そのほかのオススメ、ありますか??(o^^o)

コメント

マミー

ユニクロの肌着は生地がしっかりしていてとてもオススメです!

  • みぃ

    みぃ

    ありがとうございます(*^^*)

    肌着、ボディスーツタイプのものでしょうか…?それ以外が見つけられなかったもので(>_<)
    新生児から使えるものはありますか?

    • 1月10日
  • マミー

    マミー

    オンラインストアで見ると、新生児から使えるのもありますよ(^^)

    • 1月10日
カザハナ

ユニクロ使ってます(*^^*)肌着は伸縮性も良くさらりとしていて、着せやすく着心地も良さそうですよ♪
洋服はキルトのロンパースを着せてます。柔らかい生地で動きやすそうです。毛玉が出来にくいので長く着れてます。生地も崩れにくいのでオススメです(*^^*)

  • みぃ

    みぃ

    ありがとうございます(*^^*)

    洋服もかわいいもの多いですね。
    ロンパースはいつ頃から着せていますか?
    小さいうちはカバーオール、ツーウェイのほうがいいと聞いたのですが、ユニクロにはなかったので、洋服はもう少し先かな〜と思ってました^_^;

    • 1月10日
  • カザハナ

    カザハナ

    私はロンパースは二か月くらいから着せてましたよ(*^_^*)本当は足をよく動かす様にる三か月くらいからでもいいと思います(*^^*)

    • 1月10日
えびす

今回のベビー衣類はコンビミニで揃えてみました。
マジックテープが凄く便利です。
コンビ肌着も買ったのですが、洗濯後の紐のヨレによるストレスから解放されて良いです。
昔から、なぜベビー衣類はボタンばかりで掛け違えたら面倒くさいし、肌着の紐はヨレるし、イライラするものばかりなのだろう…と疑問でしたが、コンビミニが全て解決してました(笑)。

3番目の子にはUNIQLOの肌着とパジャマを使ってますが、洗濯に強くてベビーユースでもへたり難いです。
4番目には1歳まではコンビミニ。それ以降はUNIQLOを使って行こうと思ってます。

  • えびす

    えびす

    変換ミスで
    ベビーユースではなく
    ヘビーユースでした。

    • 1月10日
  • みぃ

    みぃ

    ありがとうございます(*^^*)
    コンビミニ、良さそうですね!

    初めてなので、紐タイプとマジックテープと両方買って使い比べてみようと思ってます(笑)

    コンビミニの洋服も使っていますか?少しお高めの気がして。。

    ユニクロは使い心地も、コスパも良さそうですね。

    • 1月10日
  • えびす

    えびす

    洋服も使ってます。
    ラップドレス2着とラップクラッチ3着、ラップコンパクト1着をセールで購入してます。
    こまめにチェックしてるとセールを頻繁にやっているので安く買えます。
    うちの近くにコンビミニの実店舗があるので現物はそこで確かめて、それからネットで購入してました。

    コンビミニ…高いですが、最初ぐらいは良いものを準備してあげようと思いまして、買い揃えました。

    • 1月10日