
赤ちゃんがおもちゃに反応するか心配です。コツや鳴らし方について教えてください。
生後1ヶ月ちょっとの赤ちゃんについて
最近寝るわけでもなくミルク欲しがるわけでも無い時間が増えてきました
特に泣いてないのでとりあえず抱っこしたりベットに置いて家事してたりしてたのですが昨日実母がおもちゃを鳴らして遊んだらすごい声出して反応したりニコニコしてました😳
まだまだ反応なんてしないと思っておもちゃ見せていなかったので驚きです
でも私がやってみると下手くそなのか反応してくれません💦
何かコツとかありますか?おもちゃの見せ方とか鳴らし方とか
- くー(6歳)

さやか
コツとか気にしなくてもいいのではないでしょうか!ママが楽しそうにしてたら赤ちゃんも自然と楽しく笑うと思います。

朱雀
一人遊びを覚えたんですね😊
眠い時、お腹すいてる時以外で話しかけたり、笑いかけて反応があるようでしたら
おもちゃで遊んでみるといいと思います(*´ω`*)
積極的に構ってあげればリアクションしてくれますよ(*´ω`*)
コメント