
コメント

スナフキン
おはようございます
うちは連絡ノートに書きませんが
朝はパンです。
食パンだったり、サンドイッチにしたり、クロワッサンやロールパンです。
後はおかず…スクランブルエッグやウインナーと野菜…スープか野菜ジュースにしてます。
3、4種類をローテーションしてます。

ポン
私の娘も先週から慣らしですが保育園に通っています。
毎日連絡ノートに書きますが、毎日パンです。
毎日同じってことに気にしたこともありませんでした🙄
一口サイズにちぎって自分で食べるようにさせてます。
私も夫も一緒にご飯食べられるので楽チンです😊
-
ママリ
回答ありがとうございます!
そうですよね、パンだと自分で食べてくれるから楽ですよね😊
うちは超熟の食パンばかりあげてるんですが、パンは何をあげてますか?- 10月31日
-
ポン
うちも超熟です😊
食パンとロールパンをローテーションしています☺️- 10月31日
-
ママリ
超熟の他のシリーズそういえば食べさせたことなかったです!
ロールパンも買ってみます💕- 10月31日

どみちゃん♡
パンと焼きおにぎりばっかりです😂
-
ママリ
回答ありがとうございます!
焼きおにぎりいいですね✨早くおにぎりも上手に食べてくれるようになるといいなぁ😫- 10月31日
スナフキン
書き方がおかしくなりました。
すみません。
パン+おかず+野菜+スープか野菜ジュースです。
ママリ
回答ありがとうございます!
パンも種類変えたら本人も飽きなくて良いですかね😄
元々食パン1枚食べて仕事行くような生活してたので、朝ちゃんと出来るか心配です。。
しっかり準備されててすごいです!
スナフキン
とんでもないです。
10分かからないで出来ます。
うちは旦那が早いので旦那が朝ご飯食べてる時に、娘を起こすまでの間に作ってます。
うちは2歳過ぎたので食べられる物が増えかなり楽になり
野菜も、サラダやほうれん草ソテーにしたりです。
たまに面倒な時は野菜たっぷりスクランブルエッグにします。
ママリ
なるほど🤔
子供が起きる前にササっと準備できればいいですね。
今日は一緒に起きてしまいました😅
まずリズム作りからなのですが頑張ってみたいと思います!