![ぽんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの抱き方について不安です。義母が持ち方を心配しています。写真を見ていただきたいです。左手で太ももを持ち、右手はおしりをトントンしています。左足が引っ張られているので心配です。普通のことでしょうか?
赤ちゃんの抱き方についてです。
生後3ヶ月の女の子のママなのですが、
義母のだっこの仕方が子供にとって大丈夫なのか?と思ってしまいます。
参考画像あるのでみていただけると嬉しいです。
この写真では右手を添えてますが
いつも左手だけで太ももをつかんで右手はおしりをトントンしていて支えていません娘の左足だけグッとお腹のほうにたぐりよせられていて骨盤や足など大丈夫か?と思ってしまいます。普通のことなのでしょうか?
- ぽんちゃん
コメント
![スヌーピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スヌーピー
わたしの旦那さんが同じような抱き方をしていますが、検診時などで関節の異常を指摘された事はありません。でも見ていて嫌ですよね、何回か旦那さんに抱き方変えてもらうように注意はした事はあります。
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
なんかちょっと気に入らない抱き方だなぁって思っちゃいました
赤ちゃんの骨とかまだしっかりしてないしちょっと不安ですよね…
-
ぽんちゃん
同じように思ってらっしゃる方がいてほっとします。義母なのでうまくいうこともできず。。。旦那から伝えてもらいます😢ありがとうございます。
- 10月31日
![ゆうき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうき
うちは2人いるので2人抱こうと思うと下の子はよく写真のようになってましたが1人だけならちゃんと抱いてあげましょー!!って思いますね😅
-
ぽんちゃん
2人だとたしかにそうなりますね!義母は息子2人育てたのでそれが当たり前になったのかな?今度そのようなことがあったらいってみます。ありがとうございます^^
- 10月31日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私の義両親もこうやって抱いてます!
私は発育面では気にしたことなかったです。
ただなんでこの抱き方なんだろう?とは思ってました。
家事とか多分何か作業しながら、抱く時の癖になってるのかな?と思いました!
それか昔の人の抱き方なのかな?!
-
ぽんちゃん
そうなのですね!やはり昔の人は忙しくても何でも自分でやってたから片手でだっこ片手で家事みたいなかんじでしてたのでしょうか?旦那がO脚なのですが、この抱き方のせいでそうなったんじゃないか?と少し疑ってしまい、神経質になってました。
でも嫌なものは嫌なので旦那にいってもらいます。。。
ありがとうございます!!- 10月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
片手で何かする時(車のドアを開ける、鍵を閉める)はそうゆう感じになってしまいますが、まだ小さいからだと思いますがもっとちゃんと抱いてます(笑)腕に収まってる感じです。。
首がもう座っているのでしょうか?
少しずつ縦抱きに移行した方がいいかもしれないですね👍縦抱きに慣れるとお義母様のされている横抱き?っぽい抱き方を嫌がると思います😊
うちの息子は1ヶ月目前にして抱っこ紐に慣れてしまったせいか一丁前に横抱きを嫌がって縦抱きをせがみます😭
-
ぽんちゃん
ありがとうございます。
そうですよね。。。この抱き方なんだか嫌です。。。首はすわりかけていてたて抱きのほうがご機嫌なのですが義母はこれが楽といってまだ横抱きのままでした。
あれから旦那にいってもらいましたが
私たちがいるところではちゃんと抱いて見えなくなったとおもったらまた太ももつかんでいました。。。癖なんですかね。。。強くいわないとだめかな~と思っています。- 11月1日
-
退会ユーザー
癖なんだと思います。。。
小さいうちは収まりがいいから強い力では無いんだと思いますが、3ヶ月だと結構な重さもありますし、娘ちゃんも大きくなってるので結構強めにガッチリ抑えないと片手で抱っこは無理があると思います😭
旦那さんに見えてない所であの抱き方してるみたいで。。足が心配なの😭何かあったらどうしよう!!と大袈裟に話して娘パワーで味方につけちゃいましょ!そしてもう一度ガツンと言ってもらいましょ〜😭
抱っこさせないとかは無理なんでしょうか???- 11月1日
ぽんちゃん
そうなのですね...私も今のところ言われたことはありません。だっこしたがるわりにいつもこの片手でつかむスタイルで癖なのかな?とおもうのですが嫌です。はっきり旦那に伝えてもらおうと思います。