※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんまん
子育て・グッズ

赤ちゃんの昼間の居場所について、ベビーベッドを寝室に置いたまま昼寝させても良いでしょうか。また、リビングではプレイジムやロトトクッションを使うのが適切でしょうか。プレイマットで寝かせるのは問題ないでしょうか。

赤ちゃんの昼間の居場所について

今までベビーベッドを寝るときは寝室、昼間はリビングに移動していました。
最近足と背中をうまくつかってベビーベッドの中を移動するようになり、縦に寝かせたのに横向きになってたりします😂

夜もまとまって寝てくれているので、ベビーベッドを寝室に置いたままにして、夜寝る時と昼寝の時は寝室に連れてくスタイルにしてもよいのでしょうか?

また、その場合はリビングにいる時はプレイジムやロトトクッションが居場所になる感じでしょうか?
プレイマットにそのまま寝かせるのはダメですよね…?
寝たまますごい移動するので、どうしたもんだか悩んでます😣

コメント

はじめてのママリ🔰

プレイマットの上に枕引いてそのまま寝かせてます😂😂
枕じゃなくて、授乳クッションにしたりしてますが、寝返りできるようになった頃からは枕です!

  • ちゃんまん

    ちゃんまん

    コメントありがとうございます☺

    寝返りしそうな気配はまだないですが、枕おいてプレイマットに寝かせようと思います😊

    • 6月8日
みーすけ

うちは、お昼寝も夜寝る時も寝室のベビーベットです!
娘も寝室に行くと寝るモードになります💤
ベビーベット横に、ベビーモニターを設置して寝てる間は見守ってる形ですね。

リビングには、厚めのしっかりしたプレイマットを敷いてそこを居場所にしてます。
稀にプレイマットで寝てますが、基本眠くなってる様子になったらベビーベットに移動してます💨

同じ月齢ぐらいまで、うちも移動可能のベビーベットなので昼間はベビーベットもリビングに移動してましたが、遊ぶスペースも広く取りたいので寝室固定になりました!

  • ちゃんまん

    ちゃんまん

    コメントありがとうございます☺

    うちも寝室にベビーベッド固定するようにして、プレイマットを居場所にしようと思います😊

    • 6月8日
  • みーすけ

    みーすけ

    上の方も仰ってますが、プレイマット上にブランケットやタオル敷いて枕も置いて、そこに寝かせてました。
    起きてる時間帯は、頭上にプーメリーを回してあげたり。

    まだ幼くて色々悩む時期ですよね💦ご参考までに☺️

    • 6月8日
  • ちゃんまん

    ちゃんまん

    ありがとうございます!
    薄手のタオル敷いて枕おいて寝かしてあげようと思います😊

    • 6月8日
みみ

プレイマットやラグの上に敷パットのようなものやバスタオルを敷いて転がしてましたが、結局動くとぐちゃぐちゃになるので様子を見てのけたりしてました!
結構動き始めると少し目を話したらフローリングまではみ出ていておいおいと思うことも何度もありましたが、その都度直してました🤣

  • ちゃんまん

    ちゃんまん

    コメントありがとうございます☺

    寝返りもまだなんですが、すごい移動しててびっくりします💦
    背中痛そうだったらバスタオルの上に寝かせようと思います😊

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

私はプレイマットは遊ぶところ。寝室でベビーモニター派です。
プレイマットは痛そうですし、その上にバスタオル敷いてもぐちゃぐちゃになったり、手で色々掴むようになりバスタオル掴んで顔にかかってますので危ないです💦

  • ちゃんまん

    ちゃんまん

    コメントありがとうございます☺

    バスタオルあぶないんですね…
    だっこ布団の上に寝かせてあげようと思います!
    ねんね期おわったら、プレイマットでいろんなお遊びできそうで楽しみです♡

    • 6月8日