※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
妊娠・出産

妊娠初期で家事や仕事に辛さを感じている方いますか?どのように乗り越えていますか?

妊娠初期でご飯を食べるかごろごろするか寝るかぐらいしかできません。
調子がいい時にご飯を作ったりしています。
お家のことも旦那が手伝ってくれています‪( ; ᴗ ; )‬

こんな方他にいますか?
みなさん初期でも働いていたり家事をこなしているようですが辛い時はどのようにしていますか?

教えて欲しいです(* ᵕᴗᵕ ))

コメント

うさぎ

辛い時は仕事を休んで一日横になってました^_^
ゆっくりできる時は無理しないのが一番です!お腹で赤ちゃん育ててるんですから👶🏻
旦那さんに甘えましょう☺️💓

  • ゆゆ

    ゆゆ


    毎日からだがだるく感じるんです‪( ; ᴗ ; )‬
    きちんと動ける日がないのでお仕事していたの尊敬します!
    そうですよね(*¨*)♡
    ありがとうございます🐰🌻

    • 10月31日
Natale

妊娠おめでとうございます‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬
私は初期の出血が止まらず
仕事を辞めざるおえず
主人の帰りは遅いし
休みは不定休なので
つわりが落ち着くまでは実家でお世話になり
絶対安静との事だったので
ひたすらゴロゴロしながらYouTubeでした🤣

  • ゆゆ

    ゆゆ


    ありがとうございます!
    出血は怖いですね、、‪( ; ᴗ ; )‬
    病院でそう言われたんですか??
    ゆっくりするのが1番ですよね🐰🌻

    双子ちゃんとても羨ましいです♥

    • 10月31日
  • Natale

    Natale

    病院から
    子供を守りたいならすぐに仕事を辞めて家で絶対安静してくださいって言われました😭
    仕事辞めて2日目で出血もおさまりましたが実母が心配して悪阻が終わるまで実家暮らしでした🤣

    ありがとうございます(*´ω`*)
    結構大変です_(┐「ε:)_

    • 10月31日
  • ゆゆ

    ゆゆ


    なるほどです‪( ; ᴗ ; )‬
    うちの母はつわりは気のせいだよ〜とか言ってくれる私とも真逆のひとなので少し楽になります笑

    計り知れないほど大変ですよね、、!
    すごく憧れがあって、でも欲しいと思って授かる事も出来ないので羨ましい限りです♥

    • 10月31日
deleted user

パートの4時間だけがんばって家に帰ったら何もしてませんでした!
パートも安定期頃やめてゴロゴロしてましたよ

  • ゆゆ

    ゆゆ


    4時間凄いですよ‪( ; ᴗ ; )‬♥
    妊婦さんはゴロゴロしていていいんですね!
    安心しました\✡/

    • 10月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    宅配弁当やネットスーパーもあるのでうまく活用してみてください。
    掃除はしなくてもハウスダストアレルギーとかじゃないかぎり大丈夫ですから!

    • 10月31日
  • ゆゆ

    ゆゆ


    たしかにそうですね!
    自炊にこだわってしまっていた所がありました!
    掃除もその通りですね( *´꒳`*)笑

    • 10月31日
みゅんた

うちも今そんな感じです。
御飯もあんまり食べれるとき食べれないときがあるので色々と考えてくれてます。
午後からしか動けないので、洗濯物も昼ぐらいから回してます。

  • ゆゆ

    ゆゆ


    そうですよね。
    私もご飯いきなりあれが食べたい!とか食べれない。とかあって大変です‪( ; ᴗ ; )‬

    • 10月31日
Kothume( ¨̮ )

むしろ、今はご飯をしっかり食べて横になって赤ちゃんに血液&栄養を送る…立派なお母さんの務めをしっかりされてると思います☺️💕

うちの旦那も↑の言葉を言ってくれてよく手伝ってくれました☺️
辛い時は赤ちゃんが無理しないでとサインをしてくれてる時なので決して無理しないでできる時にできる範囲で大丈夫ですよ☺️

  • ゆゆ

    ゆゆ


    すごく心に響きました‪( ; ᴗ ; )‬♥
    そうですよね。
    もう1人の身体ではないということをもう少し考えるようにします!
    何がしたいとか食べたいとかもなくただ具合が悪い時はイライラしてしまったりしましたが
    その時間も必要なんですよね🐰

    • 10月31日
  • Kothume( ¨̮ )

    Kothume( ¨̮ )

    具合悪い時は、
    お母さんの身体が頑張って頑張って血液と栄養を作って赤ちゃんに送って、更に赤ちゃんの成長に合わせて子宮(赤ちゃんのベッド)もお腹の皮膚も増築(笑)して行って、さらに羊水も作って、そしてお乳の準備もして尚且つ自分自身の生命維持装置も機能しないといけない…
    と考えると
    こんなに身体が忙しいんだって思いますよね😂なのでゆっくり休んでくださいね💕💕

    • 10月31日
  • ゆゆ

    ゆゆ


    凄いです、、!♥
    確かにそんなに頑張っているのに身体がいつも通りなわけないです!
    優しい考え方がとても癒されます( *´꒳`*)
    私もそのように穏やかに考えます🐱

    • 10月31日
ぬこぬこ

私は妊娠中常にむかむかするのとよだれつわりだったのですが、働いている時の方が気が紛れてよかったです!
逆に休みの日に一日中横になっているとずーっとつわりをダイレクトに感じてしまってぐったり、、、。

辛い時は外出できなくても外の空気にあたってみたり、好きな映画やドラマを観たり、気分転換する事がつわりも心も和らげてくれたように感じます😌

  • ゆゆ

    ゆゆ


    なるほどです!
    よだれつわり初めて聞きました!
    私は食べづわりっぽい気がしてます。。
    食べたくなくても具合が悪いから何か食べないと。となってしまいます‪( ; ᴗ ; )‬

    気分転換大事ですよね!
    外に全然出ていないので、風に当たるだけでも出てみようと思います♥

    • 10月31日
Natale

そうなんですね!
私は悪阻自体酷くはなかったのですが
まさかの双子妊娠だったので
実母大興奮と過保護が同時に来てしまって実家でお世話になりました🤣

主人の家系にも私の家系にも
双子はいないので
本当にびっくりしてます😂

  • ゆゆ

    ゆゆ


    発覚した時の周りの驚きとか半端なさそうですよね!笑
    本当に本当に素敵なことです🐰🌻

    初のお子さんで双子ちゃんなのですね!
    びっくりですよね!
    本当に頑張って下さい!
    応援してます✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝

    • 10月31日
  • Natale

    Natale

    本当に驚きが半端なかったです😂
    ゆゆさんも
    無事に出産が終わりますように!
    可愛い赤ちゃんに会えますように😍

    • 10月31日