
とても気になっています。10/30に流産手術を受けました。麻酔もきれ、ふ…
とても気になっています。10/30に流産手術を受けました。麻酔もきれ、ふらつきがなくなり、母とともに実家へ帰ってきました。夜中に急に激しい尿意で起き、トイレへいったのですが全然おしっこが出ません。きばっても出ず、チロチロと少し出ただけで、尿意が急になくなってしまいました。残尿感も少しあり、白湯を飲んで横になるともう一度尿意があったためトイレへ。すると先ほどよりは少し多めに出ました。先生がガーゼを入れてると言っていたので、それが血をたくさん吸収して大きくなり、尿道を圧迫しておしっこが出なくなっているのでは…と、素人なりに考えてとても不安です。明日病院へ行く日ですが、膀胱炎になったりしないでしょうか。心配です。
- なすの浅漬け(5歳3ヶ月)
コメント

らむ
私も1ヶ月前繫留からの進行流産になった者です。
手術ではないので参考にならないかもしれませんが、、
私も病院でガーゼを詰めてもらいましたが、3〜4時間ほど付けといてと言われましたが家についてトイレに行った時気持ち悪くて取ってしまいました(笑)
その後しばらくずっと夜用ナプキンをつけていました。
膀胱炎になってしまわないか心配ですね。。
ガーゼは明日まで取っちゃいけないと言われているのでしょうか??

エリーサ
同じ経験があります。
私もガーゼを入れてると言われ、残尿感もあり、でも出なくて、次の日かなり尿が溜まってたみたいで、導尿されたら、2リットル近く溜まってました!
-
なすの浅漬け
尿は病院でやっと出たというかんじでしょうか?このまま夜を明かして、知らず知らずに尿が溜まって病気になるのではととてと不安です。今のところ腹痛や尿意はありません。まだ精神的に気持ちを切り替えきれてないのに、辛くて涙がでます。
- 10月31日
-
エリーサ
尿は導尿でやっと出ました!
管を入れて出してもらいました。自力では出せませんできた。
そうですよね、辛いですよね。。
無理なさらず、今はゆっくり過ごして下さいね。- 10月31日

はる
麻酔は脊椎麻酔(腰椎麻酔)とか、背中に針を刺す麻酔でしたか?
それだったら、術後排尿するための神経がきちんと働かず、オシッコが溜まってもでないという事もあります。
最後にきちんとオシッコが出たのは何時ですか?手術後、普通に出てましたか?
水分は普通に取ってましたか?
出てたなら大丈夫だと思いますが、術後まともに出てないなら、今からでも病院に電話して指示をもらった方が安心だと思います!
-
なすの浅漬け
麻酔は腕からの点滴でした。術後麻酔から目が覚めて尿意を感じ、ふらつきながらトイレへいくと普通の量くらいのおしっこが出ました。そのご病院から帰ると飲めばすぐトイレという形で、量もしっかり出てました。夜は11時には寝たような気がします。それから1時間ほどで尿意で起きたのですが、出したいのに出せないような膀胱がパンパンになってるような感覚でした。その後何度かにわけてまた尿意が来るので、念のため水分は極力取らずにいます。朝のお薬の時にまた水を飲まないといけないし、早く朝になって病院へいけるのを待ってる状況です。今は、尿意があるのに水滴程度しか出てくれません。
- 10月31日
なすの浅漬け
ガーゼ自分でとるものなのですか?!完全に違和感なく、どこにあるのかもわかりません(´・ω・`;)術後からおトイレがかなり近く、飲んでは行きを繰り返してました。自分で抜くようにとは言われませんでした。不安しかないです…
らむ
取ってしまいました(笑)
取ってねとは言われてましたが言われた時間よりは早く取ってしまっただけですが😂
手で触ってガーゼ確認できませんか??
私はトイレでおしっこしてる時にちろっと見えたので引っ張って取っってしまいました😂
でも明日行くのであればもう少し待っても良いかもしれませんが、、
出なくて辛いようだったら取っても良いのかなぁと思いますが。。😭
なすの浅漬け
病院を出る前にガーゼは交換され、それからは朝に早めに来るようにとだけしか言われていません。おしっこが出づらくなるなど、可能性があったなら一言病院側から話してほしかったなぁと思います。だいたい想像はつきますが、初めてのことで何もわからないのに。とにかく今、とくに腹痛や尿意便意もないですが、このまま眠ってしまっていいのかが気になって眠れないです。早く明日がきますように…
らむ
明日朝すぐの病院なのであればそのままお休みになって明日(今日の朝)連絡して聞いてみてもいいもしれませんね。お辛いですが、また次に向けてお互い頑張りましょうね。
なすの浅漬け
励みになります。ありがとうございます。これからまだまだ勝手に涙が出る日があるだろうなと思うと、一つでも不安要素があると気になってしまって。明日は早く病院へ行きます。どうかなにも起こりませんように。
らむ
そうですよね、妊婦さんとか見ると辛いですよね。
私も周りが2人目安定期の子が多くてなんで私だけ、、と思ってしまいましたが
きっと今じゃなかったんだな、と
また戻ってきてくれるはずだから息子をそれまで1人っきりで愛して頑張ろうと思いました。
問題ないといいですね。。
お大事になさってください!
グッドアンサーありがとうございます!!