※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまえさん
妊娠・出産

妊娠5週1日で不安。赤ちゃんの成長心配。高齢出産でリスクも。信じて頑張る。自分を大事に。不安を共感してほしい。

今、妊娠5週1日👶まだ小さな胎嚢を確認できたばかりです。不安症のあたしは毎日毎日検索魔…ちゃんと育ってくれるかな…高齢出産になるし…リスクもある。無事に産まれてきてくれるかな。そればかり毎日考えてしまいます。でも、赤ちゃんは頑張って育ってくれると信じなきゃ❤️きっと大丈夫!お母さんは自分の身体を大事にあたなを守るからね❤️みなさんも不安つきませんか〜?

コメント

りんりん

私もいろいろ検索しまくってました😱💦
不安ですよね💦
きっと大丈夫です😊
無事に生まれますように❤️⭐️

  • おまえさん

    おまえさん

    ありがとうございます😭❤️今は調べればすぐに出てくるし、インスタとか見たりして…今回はダメだった〜とか言うの見ちゃったりすると、すごく不安になってしまいます😭ストレスは赤ちゃんに悪いのでそんなこと考えてたらダメですよね😭赤ちゃんの生命力を信じます❤️ありがとうございます😊

    • 10月30日
cana

わかります!
私も今でも不安です😭
がんばれーってよくお腹さすりながら声かけてます。
まだまだ使えないですが、エンジェルサウンズいいですよ!心音聞けて毎日安心できます。メーカーは12週から使えると書いてありますが、早い人は9週から聞こえたってママリでよく見ます。
高い買い物ですが、安心に変えられません!!

  • おまえさん

    おまえさん

    お返事遅くなってすいません😭
    エンジェルサウンズ👼聞いたことあります😆お腹にジェルとか塗って機械を当てる感じですか❓

    • 11月8日
  • cana

    cana

    そーです。8000円ぐらいしますが、楽天とかアマゾンとかで買えますよ(^^)

    • 11月8日
  • おまえさん

    おまえさん

    ありがとうございます😆探してみます❤️

    • 11月8日
deleted user

私も高齢出産です。
一人目のときは、初期の間ほぼ出血していたので検索しまくってました💦
でも、安定期からは嘘のようにトラブルがなくなり、元気な赤ちゃんを出産しましたよ。

妊娠、出産は本当に人それぞれです。
リラックスして過ごしてくださいね🍀

  • おまえさん

    おまえさん

    お返事遅くなってすいません😭
    高齢出産、とても不安ですよね😭普通の方でも不安ですもんね😭できるだけリラックスして過ごしたいと思います❤️ありがとうございます❤️

    • 11月8日
deleted user

私も高齢出産です!
最初の頃は大丈夫かな〜と不安でしたよ!
でも信じるしかないので、リラックスしてストレスをためない。
産まれるまで私も不安ですが、スタイを作ってみたり…会えるのを楽しみに過ごすことにしました(^^)
大丈夫、元気な赤ちゃんに会えますよ👶💕

  • おまえさん

    おまえさん

    お返事遅くなってすいません😭
    ストレスは一番ダメですよね😭不安も赤ちゃんに伝わってしまう😭リラックスしてマタニティ生活を楽しまなきゃですね❤️

    • 11月8日
とん

初めまして!
私も初産で高齢出産です💦

生理予定日から1週間遅れた時に
検査薬で陽性。
さらに1週間後、産婦人科へ。
子宮内に胎嚢を確認(^^)

ただ、生理の平均周期が26日で
2週間遅れの受診だったので、
私の計算では6wに入っているつもりだったので、もしかした心拍確認もできるかも!なんて期待していたのですが、正常妊娠の確認のみ。
2週間後にまた来てくださいとのこと。

あとからゆっくり
超音波写真を見ると…
4w2d(・・?)

私もかなりの不安症、考え症?で、
胎嚢の大きさから測ったのかな…
ということは胎嚢が小さいのかな…
産まれる時は40になってるし大丈夫かな…
と、めちゃくちゃ不安になり、
検索検索&色んな妊婦アプリをダウンロード、
トイレに行って拭く度に血がつかないか…な毎日です(^^;;

お腹をさすりながら、大きくなってね!と話しかけています。
来週半ばに2回目の健診なので、
卵黄嚢や胎芽…できれば心拍確認ができますように(>人<;)

年齢的な不安もありますが、
成長を楽しみながら…
お互い、頑張りましょうね(*^^*)

  • おまえさん

    おまえさん

    はじめまして😃不安ですよね😭あたしもトイレ行くたびにティッシュに血が付いてないか確認してます😭不安症…ほんとやになります😭赤ちゃんの生命力を信じましょう❤️きっと大丈夫です😆あたしも毎日お腹さすって大丈夫だよ〜お母さんも頑張るから一緒に頑張ろうね〜って話しかけてます❤️来週の半ば、あたしも検診日です😆お互い心拍確認できますように👶

    • 11月9日