
コメント

とと
うちも同じ感じでした😳😳
勝手に寝るから良いと思ってましたが
そんな考え方が😹😹
一応手を繋いで寝てたりはします😳

な
私も放置してます!ベッドに寝かせたらそのまま放置してます(笑) なかなか寝てくれないときにポンポンしたり添い寝したりしてます!
楽でありがたいと思ってます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
同じ方がいて良かったです😭✨
私も楽だなぁ〜と思いつつ、これで良いのかなとふと思って😂
まだ夜泣きもしてないので、これから夜泣きとか始まったら、楽なのは今だけかもしれませんが😱笑- 10月30日

むむ
海外だと1人で寝かせるのが普通みたいなので、1人でも寝てくれるのから今のままで大丈夫じゃないでしょうか?
むしろ、寝かしつけ無しで寝てくれるなんて羨ましいです😂💓
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
そうなんですか😳!?
それ聞いて安心しました‼️
でも、今が楽なだけで、これから夜泣きとか始まったら…とドキドキです😂- 10月30日

❤︎
うちは新生児の頃から勝手に寝る子だったので、トントンとかした事ないですよ(*゚▽゚*)
無理にしなくても大丈夫です!
寝かしつけ方で愛情の有無は関係ないと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
同じ方がいて良かったです‼️
関係ないんですね✨
安心しました😭✨- 10月30日

おいも
めっちゃうらやましいです!
8キロ近くと、重くなってきたので抱っこにトントンは辛い日々…😭
寝てるなら夢の中ですし、
起きてるときに触れ合えば、しっかり愛情は伝わっているのではと思います😄
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
8キロをずっと抱っこはしんどいですよね😭
そう言って頂けて安心しました😌
起きている時に、たくさん触れ合おうと思います💓- 10月31日

みぃたん
いやいや、トントンしないと寝ないとかで皆さんトントンするんです😅
何もしないで寝てくれるなんて、なんて親孝行なお子さん✨
ウチも、ただ隣にゴロンしてるだけで寝てくれますが😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
なるほど😳
そう考えれば良いのですね‼️
これから夜泣きが始まるかもしれないので、今は楽させてもらおうと思います😌笑- 10月31日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
さっき、ふと不安になりました😂
起きてる時に手繋ぐと嫌がられるので、寝たあとにそっと握ろうと思います🤣♥️