※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に起きない場合、起こして飲ませるべきでしょうか?

いつも3時間おきに160のミルクを飲んでる2ヶ月半の赤ちゃんです。
夜は22時から6時頃まで寝てくれるのですが、きょうは18時に飲んで19時に寝てしまいました。起きる気配がないのですが、皆さんなら起こして飲ませますか?

コメント

LA

私はその頃は起きるまで寝かせてました💦
もちろん様子は何度も確認しますが、気にしてませんでした😟

  • さくら

    さくら

    寝る前にかなりグズって入眠したので起こすとまたグズグズしちゃうかな?と思ったのですが、寝かせておきます😌

    • 10月30日
  • LA

    LA

    ゆっくり休んでくださいね✨

    • 10月30日
  • さくら

    さくら

    ありがとうございます😊

    • 10月30日
しぃ

22時から6時まで寝てくれるなんて羨ましいです😂
体重も順調に増えているんでしたら寝かしてあげていいと思います😃

  • さくら

    さくら

    ありがとうございます😊ちょっと成長しすぎな気もするので寝かせておきます!

    • 10月30日
  • しぃ

    しぃ

    ママも今のうちにゆっくりしてください💓

    • 10月30日
  • さくら

    さくら

    ありがとうございます😊

    • 10月30日
こー

起きるまで寝かせてます^^

というより、3時間おきで160って授乳間隔が短くないですか…?我が家も2カ月の男の子がいて160のミルクを飲んでいますが、3時間おきだと1日の飲む量が多すぎると思います…。

  • さくら

    さくら

    やはりあげすぎですかね?もう少し間隔が開いてくれるかな?と160に増やしたのですが今までと欲しがる時間が変わらないので量だけそのままにしてました😱また調整してみようと思います。

    • 10月30日
  • こー

    こー

    私も増やした最初は3時間で欲しがっていましたが、おっぱい出ないけど吸わせて疲れさせる作戦だったり、抱っこしてみたり時間稼ぎをしたら、1日6回で落ち着くようになりました🎶

    • 10月31日
  • さくら

    さくら

    なるほどー、時間稼ぐといいんですね♪うちもやってみます💪

    • 10月31日
deleted user

寝たり起きたりのリズムがまだ安定しない時期ですし、起きた時にミルクで良いんじゃないかなーと思いますよ!

  • さくら

    さくら

    ありがとうございます😊夜中起こされるかもしれないですが寝かせておきます。

    • 10月30日