2歳2ヶ月の息子が帰りたがらない時、どう対応すればいいか悩んでいます。息子に不安を与えない方法を教えてください。
2歳2ヶ月の息子について…
公園で遊んでいてそろそろ帰らないと行けないときや、違う方向に歩こうとするのを正すときなど、スムーズにいかないことが多々あります。そのときみなさんどんなふうに対応していますか?
私は見捨てる系というか、「ママは帰るから。バイバイ。」て言ったり「ママはこっち行くから。バイバイ。」と言ったりして、息子が不安になりこっちについてくるようにしてるのですが、このやり方なんだか良くない気がして…。
まだ納得してくれるのが難しいのでいろんなやり方を模索しているのですが。。
どうすればいいかアドバイスお願いします。
- ままりえ(4歳11ヶ月, 8歳)
コメント
退会ユーザー
代替案提案タイプです😅
と言っても特に代替案もないので「明日しよ?明日また来よう?どう?」とか「今度こっち行ってみよう!でも今日はこっちにしよう?いい?」とかです(笑)
退会ユーザー
うちは具体的に言うと納得するのかきます!
こっち行こうだといーやー!ってなりますが、このお店行って○○買おう!や家帰って○○作るから手伝って〜とか言うとすんなりいきます(^^)
-
ままりえ
素晴らしいですね!意識してポジティブな言葉で具体的に言ってみます。アドバイスありがとうございます!
- 10月30日
anchan♡
「よーし!ママと〇〇どっちが早くあそこまでいけるか競争しよう!よーいドン!」とか言ってかけっこしたり(危なくない場所なら)うちの子は犬とか猫とか好きなので「あっちにわんわんいるか見に行ってみよう!」などの声かけしてます。
それでもグズグズして言うこと聞かなければ私も見捨てる系になります😅
-
ままりえ
見捨てる系になる前にワンクッション挟むよう気をつけます( ; ; )アドバイスありがとうございます!
- 10月30日
カナぷう
帰りたがらないときは「帰ってごはん食べようか」「帰ってブロックしようか」など帰って何をするか具体的に言ってます。それで帰らないときは、ラムネなど小包装になっている一個を持って公園に行ったりするのでそれを渡して帰るのを促したり。笑
ほんとは良くないかもしれませんが、うちは私がバイバイって行って帰ろうとしても気にせず遊んだりするので最終的にはお菓子で釣るときもあります😅
-
ままりえ
なるほど!お菓子で釣るのも最終手段としてはありですね笑
ありがとうございます!- 10月30日
おとうふ
小学校の教員なんですが、おっしゃられている通り、見捨てる系の声かけは最初は効くのですが、だんだん子どもに耐性ができてきて「別にいいよ」的な反抗心が生まれやすくなるので要注意なんです😳💡💦
うちは「ひたすらマシンガントークで関係ない話でいろいろ質問する」ですね🤣
コツは子どもがハマってる話題でありつつ、ちょっと考えなきゃいけない内容でどんどん質問することです!笑
うちはトーマス好きなので、
「そういえばこの間トーマスとぶつかりそうになったの誰だっけ⁉︎?」とか
「レスキューセンターには誰がいたっけ⁉︎」など、どんどん話しかけてその隙に歩かせてます🐥💡
ままりえ
優しいママさんって感じですね。私つい感情的になってしまうし早く解決したいタチなので、、反省です。今度そんな風に言ってみます。ありがとうございます。