※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリア
その他の疑問

ワンちゃん飼ってる方、うちの、チワワ臆病でトリミングで耳掃除やカッ…

ワンちゃん飼ってる方、
うちの、チワワ臆病でトリミングで耳掃除やカットができないらしいです( ゚д゚)

何箇所か回って今のところで落ち着いてたのに今日すごい拒否ったみたいで、、、

肛門絞りや、耳掃除などなかなか自分ではできず、、、

どうしたらいいですか?

コメント

かなたん

病院と系列してやってるトリミングでは鎮静を打ってやります。
もちろん獣医の許可が出たらです!

私動物看護士してましたが、けっこういましたよ!チワワや猫ちゃん多かったです。
鎮静を打つのは別料金掛かります😊

  • マリア

    マリア

    初めて知りました!
    近くに動物病院内のトリミングあるので最終はそこに行こうと思います!(´Д⊂ヽ

    • 10月30日
かなたん

高齢だったり心臓病持っていたり体調が悪い時などは鎮静は打てません。
朝早くから預けてお迎えは夕方になります。しっかり目を覚ますまで看護士が見ます。
朝ごはん抜きなどの条件など色々あるので、1度相談されてみてから検討して下さいね⸜(* ॑ ॑* )⸝

  • マリア

    マリア

    詳しくありがとうございます!
    いちど相談してみます(≧▽≦)

    • 10月30日
  • マリア

    マリア

    再度すいません、肛門腺の処理を五ヶ月ほどしていません( ゚д゚)
    トリミング予約ていっぱいや、チワワちゃんが嫌がって(´Д⊂ヽ
    昨日自分でもやってみましまがいまいち分からず(;O;)
    大丈夫でしょうか?

    • 10月31日
  • かなたん

    かなたん

    チワワちゃんはお尻はどんな感じですか?床に擦り付けたり肛門の袋が膨れたりしていなければ大丈夫ですが...どうしても気になるようでしたら動物病院でやってもらってください!
    獣医でも看護士でも出来ますので!

    • 10月31日