

退会ユーザー
うちは夜間断乳して3週間立ちますが、朝まで寝ないですよ〜😅
上の方もおっしゃるとおり個人差が大きいし、
おっぱい飲まないから夜通し寝るってのは、夜間断乳を広めたときの都市伝説です💦
こないだいった子育てセミナーで聞きましたが、
脳の構造的にも、2歳くらいまでは睡眠の深さが大人よりかなり浅いらしいので、2歳までは夜中に起きるのも自然なことだそうです😳
退会ユーザー
うちは夜間断乳して3週間立ちますが、朝まで寝ないですよ〜😅
上の方もおっしゃるとおり個人差が大きいし、
おっぱい飲まないから夜通し寝るってのは、夜間断乳を広めたときの都市伝説です💦
こないだいった子育てセミナーで聞きましたが、
脳の構造的にも、2歳くらいまでは睡眠の深さが大人よりかなり浅いらしいので、2歳までは夜中に起きるのも自然なことだそうです😳
「生後9ヶ月」に関する質問
生後9ヶ月の娘の咳が治りません。(2.3ヶ月ぐらい) 特に睡眠中や泣いた時などに吐くんじゃないかってぐらい嗚咽しながら咳をします。 病院に受診しても風邪と言われ薬をもらって飲ませ切っても治りません。 他に考え…
生後9ヶ月です。今月で10ヶ月になります。 離乳食を食べてくれなくて困っています。 椅子に座って食べてくれるのは2口程度、椅子に立って3口程度、床で2口程度…おしまい。 という感じです。 手掴みなら食べるからなぁと思…
1回寝たらその後何もせずとも長時間寝てくれますか?? 現在生後9ヶ月の娘がいます。 月齢が低い時期は夜中に何度も目が覚めるとか、昼寝しても30分で目が覚めるとかって普通だと思うのですが、9ヶ月たった今でも必ず…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント