
コメント

しんまま
34週頃に帝王切開決まって正産期入ってすぐ切りました❣️

はゆゆゆゆ
私は耳鼻科に行って一回薬を処方してもらい、その薬を持って検診に行き検診のついでに鼻詰まりの薬ももらっていました🙌🏻
私は出産前最後の検診で逆子直りましたよ😂
逆子体操してました☺️
-
女の子ママ
私もそうします☆
私検診のたびに頭が上にあったりこの前は右側にあったりで
ちゃんと下向いてくれれば良いのですが😥- 10月30日

ォビママ
産婦人科で薬もらってました➰🎵🎵
-
女の子ママ
産婦人科でもらったほうが早いかもですね!
- 10月30日

三人のまま
妊娠中、風邪ひいて、鼻水鼻づまりでした。一度婦人科の先生に、相談して耳鼻科受診しましたよ。
最初の子供は42週で、緊急帝王切開でした。
二番目は、自然で産みたかったら先生に、相談してダメだったら、帝王切開にします。との事で、最初に、話しありました。
-
女の子ママ
そうだったんですね!
参考になります!- 10月30日

こころ
アレルギーありで妊娠前から耳鼻科で点鼻薬と頓服薬貰ってました。妊娠中は点鼻薬のみでした💡産科でも聴きましたが、耳鼻科に行ってと言われたので。
上の子は32週くらいで逆子が治り(ベルトはしないでと言われました)、37週くらいで骨盤のレントゲン撮ってギリ下から産めるねって言われました。
-
女の子ママ
私も今は点鼻薬だけつかってます。
普通に耳鼻科も行っていいと言われましたー!
そうなんですね!まだ胎動もある時期なので分からないですもんね!- 10月30日
-
こころ
30週前後くらいまでは半分は逆子だよ、だから気にしないでってドクターに言われましたよ💡- 10月30日
-
女の子ママ
そうですね!まだあるので先生の指示に従ってみます!
- 10月30日

あ
25週検診で逆子がわかり、逆子体操を毎日15分おこなったり、「あたまはこっちでおしりはこっちよー」とお腹の上からいった結果、ある時グリンと動いた感覚があり無事27週検診では逆子ではなくなりました🎵
-
女の子ママ
なるほど!私の母親も私の時逆子で
臨月に戻ったそうなので
逆子体操とか声かけ頑張ってみます!- 10月30日

KMmama
ちょうど私も25週の頃に
鼻づまりで夜寝れませんでした😰
鼻づまりのせいで、味覚障害になり、
ほんと苦しかったので、耳鼻科へ行き、点鼻薬を処方してもらいました😢
飲み薬は30週にならないと、処方出来ないと先生に言われたので、
点鼻薬を何日か続けた所、とても
良くなりました☺️元々アレルギーもあり鼻炎気味だったので、良くなった今でも点鼻薬を続けてとの事で毎日しています☺️飲み薬は、良くなったので飲みませんでした☺️
あと29週の時に逆子で、赤ちゃん大きめなので、早目に逆子体操をしようとの事で1週間体操と、お灸をしました☺️上の子の時も、同じ時間に
逆子で体操と、お灸をして
治りました☺️✨
私が通ってる病院では、33週頃に
逆子だと、帝王切開の予定を立てるそうです!!病院によって、ギリギリまで
様子を見る所もあると聞きました☺️
-
女の子ママ
私今日中鼻水やばくて寝る頃になると鼻詰まってなかなか寝れなくて困ってて…
一応点鼻薬はつけていいと言われたのでつけてはいるのですが…
そうなんですね、まだ25週なのではっきり逆子とはいわないんでしょうね
検診の時も頭の向きは教えてくれるんですけどはっきり逆子とはいわないので😥- 10月30日
-
KMmama
寝る時になると、つまりますよね😢
あと、ヴェポラップってわかりますか??
胸や背中に塗る、スースーするやつです😳!!
あれを胸や背中、酷い時は、
鼻の下に塗ってマスクして寝たりしてました☺️一瞬でも楽になったりしました😅
30週までかなり赤ちゃん回るみたいなので、先生から逆子体操の話がなければ大丈夫ですよ☺️
あと、ほんと冷えで逆子になるみたいなので、足元冷やさない方がいいです☺️!!私は裸足族なのをとても怒られました😅- 10月30日
-
女の子ママ
参考にさせていただきます☆
この前検診のときたまたま靴下履いてなかっただけで私も怒られました
冷え性も気をつけます☆- 10月30日
女の子ママ
そうなんですね!(◎_◎;)
しんまま
想像より赤ちゃんが大きくていつ産まれてもおかしくない状態だったみたいです
実際術前内診では子宮口が開いていて破水寸前でした😅
女の子ママ
あらま!(◎_◎;)