
コメント

くらら
旦那は10万くらいだと思います。
私は5万入れてるので、家の貯金は月に15万ほどだと思います。
ボーナス時は旦那がもうちょっと入れてるみたいですが、把握してません(●´ー`●)

にこ
夫の収入がそれくらいですが、そこからは全く貯金できていません😭
私のお給料分が貯金です💦💦

退会ユーザー
今は月3万ほどしか出来てません💦私が退職する前は私の給料半分貯金してたので23万でした😓
ボーナス時は80万くらいです。

りあ
旦那の給料だけだと7~8万貯金でボーナスは50×2貯金です。私も働きだしたのでそれ+私の給料全額貯金しています。

ママリ
皆さんありがとうございます!旦那さんの給料だけでしっかり貯金できる方もいて、私も頑張らなきゃと思います😣💦でもほとんどの方が、自分の収入ありきで貯金して行ってるのだなと思いました。この年収だと扶養外れて働く方が多いみたいですね!とっても参考になりました!ありがとうございました✨
ママリ
月15万も!すごいです✨差し支えなければ、くららさんの収入はどう割り振っているのかお聞きしてもいいですか😃?
くらら
うちは夫婦別財布で生活費を折半です。折半と言ってもほぼ旦那が出してますが…笑
私は家賃、自分の車の維持費(ガソリン代や車検、修理代)、携帯代、昼食代しか出してないと思います。
子どもが生まれてからは、私の口座から子どもの通帳に毎月1万ずつ入れてます。
貯金が多いのは、家を建てるのでその頭金です(^^)
ママリ
詳しくありがとうございます!完全な共働きなんですかね😌✨奥さんの方からも生活に関するお金が出ているのなら、旦那さんで10万でも無理しないでできる金額なのかもしれませんね☺️
マイホーム羨ましいです❤️転勤族なのでいつになることやら…