※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷぅちゃこ
子育て・グッズ

娘がイヤイヤ期で疲れています。下の子も生まれてさらに大変で、穏やかになりたいと思っています。終わりはくるでしょうか?

娘は三歳なんですが
イヤイヤ期に疲れました…‼
下の子産まれてなおさらですが
泣いて暴れて落ち着きないし
こっちが気が狂いそうです
穏やかになりたい。優しくなりたいと思いつつなかなか(^^;
いつかは終わりがきますよね…?(>_<)

コメント

しぃ君ママ

赤ちゃん返りと嫌々期が重なっちゃったんでしょうね😅

  • ぷぅちゃこ

    ぷぅちゃこ

    それです!!
    私も仕方ないなあとか思いつつ怒ってしまう自分がいて…自分も嫌になります(T_T)

    • 1月9日
  • しぃ君ママ

    しぃ君ママ

    寝てるときに謝るを繰り返しちゃいますよね😅

    • 1月9日
  • ぷぅちゃこ

    ぷぅちゃこ

    そうなんです!!
    また謝って申し訳なく思う自分がいるならまた繰り返すなよとか自分につっこんじゃいます(>_<)

    • 1月9日
totto

終わりはくるはずです〰😰
うちは長男は落ち着きましたから💨
気が狂いますよね😰
ほんとに毎日お疲れ様です。
お互い頑張りましょうね✨

  • ぷぅちゃこ

    ぷぅちゃこ

    そうですよね(>_<)そうだとは思いたいけど
    今が辛いです(^^;
    私も気持ちを落ち着かせて頑張らなきゃですよね

    • 1月9日
  • totto

    totto

    ほんとに今は大変かと思いますができる限り息抜きしてくださいね😌
    あと、赤ちゃん預けておねぇちゃんと2人でデートしたりも良いですよ☺
    ハー💨うちもいつ落ち着くのやら😅

    • 1月9日
  • ぷぅちゃこ

    ぷぅちゃこ

    真ん中の子は同い年なんですね(^^)
    二人でデートかあ!!
    そういうの考えたんですけどこんな毎日怒ってるママなんか嫌なんだろうな。。泣
    パパッコだし…
    私が鬼になるときあるから
    なんか二人きりが自信ないんです

    • 1月9日
  • totto

    totto

    そんなことないですよ〰!
    やっぱりママのこと大好きですよ😄
    あえて赤ちゃんなしで二人きりの時間作って「あなたのこともとっても大切よ〰」ってことが伝わればおねぇちゃんも安心してくれると思いますよ✨

    • 1月9日
  • ぷぅちゃこ

    ぷぅちゃこ

    そうですよね!!
    ちゃんと伝えていこうと思います!(^^)ありがとうございます

    • 1月10日
ぱぴこ

同じくです…
お姉ちゃんを大事にしてあげてと言われて、わかってはいるのですが、かなりイライラしてしまいます。。
時間が解決してくれることを願います( •̣̣̣̣̣̥́௰•̣̣̣̣̣̥̀ )

  • ぷぅちゃこ

    ぷぅちゃこ

    同い年ですね(^^)
    それ分かります!!
    下の子もかまっちゃう自分がいて…上のこは暴れてるし毎日が大変です!!
    時間解決!!
    そうですよね…‼
    そう願いながら頑張ります

    • 1月9日
  • ぱぴこ

    ぱぴこ

    かなりお世話したがるので、可愛いなぁーと見ながらも結局危なっかしくてイライラしてしまったり…
    産後のホルモンバランスがまだ落ちついてないんだ!しょうがない!と自分に言い聞かせても、やっぱり難しいですね。
    お姉ちゃんに申し訳なので、ほんとに早く落ち着きたいです(→o←)

    • 1月9日
  • ぷぅちゃこ

    ぷぅちゃこ

    うちもお世話ずきです!!
    悪気はないんでしょうけど
    こっちからしたらヒヤヒヤでイライラしますよね(^^;

    深呼吸しても治まらないときあって自分異常なんじゃないかと思っちゃいます(T_T)
    お姉ちゃんもいつか落ち着いてくれたらママも少しは楽になるのにとか考えたりもします!

    • 1月9日
  • ぱぴこ

    ぱぴこ

    ほんとですよね!!

    わかりますわかります!!
    私は思わずもぅっ!!と叩いてしまうこともあるので、ほんと自己嫌悪に陥ります…
    寝顔見ながらごめんなさいて謝る毎日です( •̣̣̣̣̣̥́௰•̣̣̣̣̣̥̀ )

    • 1月9日
  • ぷぅちゃこ

    ぷぅちゃこ

    ですよね(´・ω・`)怒鳴ってしまったり自分ほんと最悪です!!
    寝顔見るとこっちもほっとしてしまいますよね…(T_T)
    ちーさままさんも頑張ってるんですね!私だけじゃなくてよかったです!泣

    もう2歳児~三歳児がこわいです。笑

    • 1月9日
  • ぱぴこ

    ぱぴこ

    仲間がいらっしゃって有り難いですε-(•́ェ•̀๑)
    ほんとに怖いですね。。
    まだ歳が離れてたら良かったのかなぁとか、年子とかだったら良かったのかなぁとか、今更ながらいろいろ考えてしまいます:( ;´꒳`;):
    とにかく落ち込みますね。。
    明日はお姉ちゃんとほどよく遊んであげたいです( •̣̣̣̣̣̥́௰•̣̣̣̣̣̥̀ )

    • 1月9日
  • ぷぅちゃこ

    ぷぅちゃこ

    考えちゃいますよね…でもどの差にしても大変な気が…!!
    うちもお姉ちゃんに沢山遊んであげれるように努力はしてるんですが…(T_T)

    • 1月10日
実衣

うちも今月3歳になる息子のイヤイヤと赤ちゃん返りで、
怒っては反省の繰り返しです

終わりが待ち遠しいですね

  • ぷぅちゃこ

    ぷぅちゃこ

    同じですね(>_<)(>_<)
    赤ちゃんがえりも構ってほしいからするんだろうけど、こちらも全部はかまえませんよね(^^;

    終わるか終わるかとか考えて願ってます(>_<)

    • 1月10日
deleted user

うちも長女がイヤイヤ期真っ最中に2人目出産して、しばらくは大変でした。
下の子を寝かしつけようとしてる時に、ママと寝たいーこっち向いてーと言ってくる娘の気持ちも分かっていながら「ちょっと待ってって言ってるでしょっ!」とキツイ言葉になってしまったり、もう半分八つ当たりな感じになってしまい、毎日泣きながら反省する日々でした!

あれから1年。笑
落ち着きますよー♡ママの気持ちも子供の気持ちも♡
なんとかなるもんです♪
今でもやっぱりお姉ちゃんの方に我慢してもらう事は多いですが、たまーに2人でお買いものに行って「チビには内緒ねー♡」とお菓子買ってみたり!笑

男の子と女の子ではまた違うかもですが、きっと落ち着きますよ〜♪

  • ぷぅちゃこ

    ぷぅちゃこ

    はい。。八つ当たりもしちゃうし、感情を出しちゃったり…(>_<)
    最低ですよね…

    落ち着く日来ますよね…(>_<)
    今度そういうこともお姉ちゃんに言ってみます(^^)

    • 1月10日