
コメント

ぱちぱち
はい🙋♀️
全く同じこと思ってます😅
悪阻もなくて有難いことなんですけどまだ胎動も感じないし、でも検診の間隔長いし不安しかないです😩
ぱちぱち
はい🙋♀️
全く同じこと思ってます😅
悪阻もなくて有難いことなんですけどまだ胎動も感じないし、でも検診の間隔長いし不安しかないです😩
「雑談・つぶやき」に関する質問
温泉に行ったら 4歳の男の子が それぞれのお母さんたちと来てて 私は男児2人のママだから 全く気にならなかったけど 女の子だけのママたちは やっぱり気になるのかなと思ったりもした。 ただ、 私はそこよりも 隣にいた…
先ほど、しまむらで買い物したんですけど、下の子がレジしてくれてる店員さんに思いっきりバイバイって手も振って目の前で何回もしてるのにフル無視 こんなやつでも接客できるんやな… 子どもがバイバイしてるんですけど…
最近、デリケートゾーンの荒れ具合がひどい😱 今までなったことないのに… 変な話、おしっこしたらしみるときもある… 病院行かなきゃだよね😱 おりものシートとかもあってないんだろうなと思い、コットン100のとかに変え…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
⁂ ズボラ手抜きmama ⁂
不安ばっかりですよね( ˊ°_°ˋ )
先週の診察では6wくらいだと
言われて心拍もうっすら確認は
出来たのですが…
6月に心拍確認後に流産していて
次の検診までも長いしで
心配ばっかりです(;∀;)(;∀;)
早く胎動感じられると
少しでも安心出来ますよね!✨
ぱちぱち
そうだったんですね😖
本当に妊娠は何があるか分からないですよね💦
娘を妊娠した時は何にも知識が無かったので平然とマタニティライフ過ごしてましたけど、今回は変に知識が入ってる分余計にあれこれ考えてしまいます😭
上の子もいて中々ゆっくりもできないでしょうけど、無理なさらずに☺️
お互い元気に赤ちゃんが育ってくれますように😌✨
⁂ ズボラ手抜きmama ⁂
妊娠出産は奇跡ですもんね✨
確かに2人目の方が
色々知識もあるし経験もあって
比べたりしちゃいますよね( ˊ°_°ˋ )
でも赤ちゃんのこと
信じるしかないですよね💦
ありがとうございます♡
ぱちぱちさんもお子さん
いらっしゃいますし、
ご無理なさらないで下さい♩
お互い赤ちゃんが元気に
育ってくれますように👶♡