
コメント

❤︎
結構色々な魚入ってるので青魚クリアしてからの方がいいと思います(^^;)
サバは特にアレルギー出やすいですし💦
市販の出汁使うなら合わせ出汁ではなく、鰹出汁とか単品の魚の方がいいですよ。
まだクリアしてないなら尚更💦
❤︎
結構色々な魚入ってるので青魚クリアしてからの方がいいと思います(^^;)
サバは特にアレルギー出やすいですし💦
市販の出汁使うなら合わせ出汁ではなく、鰹出汁とか単品の魚の方がいいですよ。
まだクリアしてないなら尚更💦
「離乳食」に関する質問
11ヶ月離乳食がうまく行きません。 11ヶ月中頃の娘を育てています。 離乳食をあまり食べません。 合計100gくらいしか食べません。 かといってミルクも食後80mlから50mlしか飲みません。 産まれた時からミルクをあまり飲…
9ヶ月の息子がいます。 離乳食の手づかみ食べを挑戦してるのですが、にんじんなど野菜系は握りつぶし、口に運びません。 おやきも同様。まぐれで口に入ってもオエっと吐き出してそれまで食べた離乳食も全て出ます。 ホッ…
皆さん離乳食はかなり手が凝ったものを作ってますか、、? 味付けは市販の和光堂とかの粉みたいなやつ使ったりしちゃってて、、 友達に聞いたら出汁は昆布と鰹節からとって冷凍してたよ!って言ってたんですけど、 味付け…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はるか
やっぱりそうですよねぇ💦
今のところ自分で鰹と昆布で出汁を取る以外は和光堂の和風だしつかってます😅
お土産でわざわざ塩が入っていないものを離乳食にと探してくれたみたいで悩んじゃいました😂