

な
興味持ち出したら、持たせてました(^^)1歳半ぐらいで興味持ったので、長く使えるようにと、2歳から用を持たせたところ指が届きませんでしたが😂1歳半から用もあるので、手のサイズに合わせた方がいいですよー😌
息子は、興味持ったけどしばらく使わなくなって、また興味持って…の繰り返しです😅

メメ
大人の箸を欲しがって仕方なかったので、慣れる為に1歳8ヶ月くらいでエジソンのお箸を買ってあげました😊
でもそれじゃ上手く食べられないことに気づいて、直ぐにスプーンやフォークで食べる練習に戻りました笑
幼稚園教諭の友人によると
「エジソンのようなもので食べれるようになっても結局お箸への移行は練習が必要。だけど、箸に慣れるという点では持たせるのは良いと思う」
と言われました😃

❤︎
1歳3ヶ月にはスプーンフォーク完璧に使えるようになり、1歳半にはお箸に
興味持ったので使い始めました♡
固形物ならすぐお箸でつかんで食べれるようになりましたよ(*゚▽゚*)
そのあとうどんとかもやってました!
でもまだスプーンフォーク使えないならお箸は早いと思います😅💦
渡しても興味持って遊ぶだけですし、進めるならちゃんと段階踏んでから進んだ方がいいですよ!
コメント