
コメント

エリーサ
罪悪感でいっぱいなら正直に謝罪するべきですよ。
相手が親戚と言えど、犯罪ですからね。

退会ユーザー
罪悪感はあるのに、返そうという気持ちはないんですか?
-
りん。
返そうとおもってるらしいんですけど、ギスギスになるのがいやらしくて話を切り出せないらしいです。
- 10月30日
-
退会ユーザー
相手が親戚だろうが他人だろうが、気付いてようが気付いてなかろうが、不機嫌だろうがそんなの関係ないですよね。それを隠してるあちゃさんも今後その親戚との関係が悪くなる可能性もあるし、私なら返して謝罪するよう言うだけにします。- 10月30日

はっぱ
言った方がいいと思います。
1人じゃ心細いならあちゃさんも付き添ってあげたりできないですかね。。
お子さんいるので難しいかもしれないですが💧
誠心誠意謝って、理由も伝えて、
でも罪悪感で耐えられなかった。
ときちんと話すべきだと思います。

退会ユーザー
あちゃさんの立場が悪くならないか心配です。
知ってて黙ってるなら共犯扱いされても何も言えませんから。
お姉さんから告白されて一週間以上自分から言い出せないでいるなら、姉に一言断った上で、あちゃさんが親戚の方に切り出したほうが良いでしょう。
「姉からお伝えしなければならないことがあるんです。忙しいと思いますがお時間いただけませんか」って具合に。
お姉さんがきちんと謝ったら、そのあとで姉がご迷惑をおかけしましたと、改めてあちゃさんも謝罪したほうがいいかなと思います。
お姉さんは迷惑料上乗せにして返した方がいいですね…😟
親戚の方も、今何も言ってこないのは、相手の良心を信じたいからじゃないですかね。
3万も盗まれたら警察に届け出てもおかしくないですから。

退会ユーザー
たくさんお世話になったくらい
近い間柄の方なのであれば
素直に誠心誠意謝罪をして、
3万円+菓子折りでも持って行けば
ご親戚の方も大ごとにせずに
許してくださるのではないでしょうか?
りん。
そうですよね。