
シングルマザーの方やシングルマザー経験された方で別れてから子供の父…
シングルマザーの方や
シングルマザー経験された方で
別れてから子供の父親と
仲良く連絡取ったりしてた方って
いらっしゃいますか?
11月末に別れました!
別れてから連絡来たりしてたのですが、
まだ相手に対してイライラする気持ちのほうが
大きい時期だったので
「連絡しないとどうしようもない時以外
連絡してくんな
こっちからもそういう時以外連絡しない
別れてまでイライラしたくない
返事はいらない」
と返しました。
その後に用があって相手からLINEが来たのですが
私が言ったことに対抗してくるような感じの
文章で連絡が来ていました。
でも今私は、今後のためにも連絡取ったり
しておこうかなと思っているのですが、
私からどのように連絡をしたらいいか
わかりません(>_<)
13日に健診なので、
健診の結果をしれーっと連絡しようかな
とも思ってるのですが、
あまりよくないですよね(>_<)?
何かいい連絡の仕方があれば
教えて頂きたいです(>_<)!!
乱文長文失礼しました。
- 38🦋(8歳)
コメント

退会ユーザー
子供が3歳のときに別れました!
別に連絡とってないですよ!

とまと◡̈*
私は健診の結果とかは連絡して無いですよ(o^^o)
認知に関することだけ連絡してます。
産まれても連絡するかどうか…笑
-
38🦋
なるほど!
回答ありがとうございます💓- 1月9日

シングル5児母ちゃん(27)
先月、離婚しました。
頻繁にではないですが…みんなと出掛けたあとに今日はありがとってラインしてから暫くくだらないやり取りが続くくらいです。
用があればふつうにラインするくらいですね!!
わたしもまだ離婚して日が浅くラインしてたらイライラしまくりです。
-
38🦋
そうなんですね!
LINEでは仲良くしてるフリって感じですか?- 1月9日
-
シングル5児母ちゃん(27)
全然イライラしてるのをラインでも出してますよー!笑
イライラとか隠せないのでふつうに文章とかで出します!- 1月10日

退会ユーザー
シングルマザーです。
連絡はまったくとってはないですが、子供の学校の事でイヤイヤですが毎日顔を合わせています(笑)
その時には会話はないですけどね(笑)
子供の学校関係の事やらで、どーしても話さないといけない時は仕方なく話していますが、電話で話す事はまったくと言ってありません!!
-
38🦋
そんな連絡取る必要もないですかね!笑
- 1月9日
-
退会ユーザー
私は子供ももぅ大きいので、あんまり連絡取る必要がないのもあると思いますよ(笑)
正直お金の事だけです(笑)- 1月9日

No.3ちびまま
実際私が離婚したら
どうなるのか考えますが…
子供が幼い頃であれば
連絡取りません。
むしろ縁切りたいと思います
養育費なども
ある程度の月日を
きちんと頂ければ
それだけの関係かなと。
実両親の離婚みて
色々思う所はあります
-
38🦋
私の場合、借金やDV、浮気など代表的な要因があって別れたわけではないので、
今後子供を会わせたりすることも考えるとある程度連絡取ったりしてたほうがいいのかなと思いまして…!- 1月9日

退会ユーザー
私も謝れない性格です>_<(笑)
とりあえず、様子見がてらシレっとLINEしてみるとかは?
その反応次第で次の手を考えてみては?
-
38🦋
同じですね!!
そうですね、健診後しれーっとLINEしてみます(^^)- 1月10日

さるあた
私は養育費を現金手渡しでもらってたのでその時は連絡してました。
それでも顔を合わせることがないように取りに行くようにしてました。
あとは保育園の運動会の日にちは一応連絡してました。
会っても会話なしでした。
-
38🦋
そうなんですね!
ありがとうございます💓- 1月10日
38🦋
そうなんですね!
回答ありがとうございます💓