![ぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の娘の七五三で、神社では草履を履かせて写真を撮り、家の前ではスニーカーかモカシンで悩んでいます。水色の着物に合わせるとスニーカーが良いか形的にはモカシンが良いか迷っています。
3歳の娘の七五三なんですが
みなさん靴はどうしてましたか?
写真を撮る時神社では靴を入らない
よう撮影して帰って来た際家の前で
草履履かせて綺麗な全身の写真を
残すか迷ってます。神社で写真の時
だけ草履をはかすのも考えてますが
下の子がじっとしてないので
バタバタしそうで😭
歩かす時には何をはかしましたか?
真っ白のスニーカーかグレーの
モカシンならどちらがいいですかね?
着物は水色です。色的にはスニーカー
かな?と思いますが形的にはモカシン
の方が綺麗かな?迷います💦
- ぴぴ(7歳, 9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
前撮をしたので写真スタジオの撮影で草履姿はおさめたので、当日は靴でした😅
草履嫌がらなければ履かせようと思ってましたが、歩きにくいと本人が😅
神社で写真撮るときだけと思い持ち歩きましたが、結局履き替えませんでした😅
ビーサンはよく履いてましたが草履はまた違う感じなのですかね?🤔💦
歩きやすい、本人が脱ぎ履きしやすい方の靴はどちらですか?
それを重視でいいかと🤔
神社によるかとは思いますが、
階段が長く急だったり、ご祈祷もするなら靴脱ぐでしょうし。
うちはそうでした!
車の乗り降りや、着物も大人ほどキツく締めないので何回もずれたので直しましたし…靴はなれてるものにしてやることは少なくした方が楽かと😅
色は、娘が選んだ着物がたまたまピンク基調で、靴もピンクなので何となく紛れました😅
ムーンスターのスニーカーです!
ぴぴ
ご意見ありがとうございました🙌
結局写真の瞬間だけ草履を履かせて
あとはスニーカー、家の前で
家族写真をまた草履履かせて
取りました😊
退会ユーザー
無事に終えられたようで良かったですね😊
七五三おめでとうございます🍀