
コメント

ながいも
卵胞の育ち方を診てもらうだけなら月経8~10日目くらいから通院始めればいいと思います!
保険適用で超音波検査してもらえると思いますよ😊
できれば生理3日目くらいに血液検査を先にしてもらうのが近道かなとは思いますが☀️
ながいも
卵胞の育ち方を診てもらうだけなら月経8~10日目くらいから通院始めればいいと思います!
保険適用で超音波検査してもらえると思いますよ😊
できれば生理3日目くらいに血液検査を先にしてもらうのが近道かなとは思いますが☀️
「生理周期」に関する質問
ニキビに効いたこと教えてください!! 生理周期、疲れてる疲れてない、睡眠時間短い長い、など関係なくニキビが出ます😭 皮膚科に行っていて、 ベピオ・デフェリン、デュアック、ゼビアックス、ダラシン、アクアチム、 …
優しい方教えてください😭 ルナルナのアプリでだいたい生理周期が30日から38日なんだけど、今月7月13日に生理きて21日に終わりました。 アプリ上排卵予定日が30日になっていて、26日から一日おきに仲良してます。 一日おき…
生理予定日から12日たっても生理が来る気配がありません💦 生理予定日は7/16で、生理周期は30日〜35日です。 生理予定日1週間ほど前に少し出血と茶オリが2、3日続いていていました。 6/29、7/8、7/18と行為はありましたが…
妊活人気の質問ランキング
me
血液検査があるんですね。
そして排卵日まで数回受診することになるんですね(゚ω゚)
ながいも
そうです!
下は脱ぎやすい服装がいいですよ😃
がんばってくださ~い✨
me
勉強になりました。
ありがとうございます!