![me](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ながいも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ながいも
卵胞の育ち方を診てもらうだけなら月経8~10日目くらいから通院始めればいいと思います!
保険適用で超音波検査してもらえると思いますよ😊
できれば生理3日目くらいに血液検査を先にしてもらうのが近道かなとは思いますが☀️
ながいも
卵胞の育ち方を診てもらうだけなら月経8~10日目くらいから通院始めればいいと思います!
保険適用で超音波検査してもらえると思いますよ😊
できれば生理3日目くらいに血液検査を先にしてもらうのが近道かなとは思いますが☀️
「排卵日検査薬」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
me
血液検査があるんですね。
そして排卵日まで数回受診することになるんですね(゚ω゚)
ながいも
そうです!
下は脱ぎやすい服装がいいですよ😃
がんばってくださ~い✨
me
勉強になりました。
ありがとうございます!